49040☆レフリー 2021/04/11 21:10 (moto)
絶対的に連続したプレーが切れた瞬間、というわけではありません。
どれだけ時間を追加するかは、審判の裁量に任されています。常識的にしませんが、極端に言えば、今日のラストシュート打つ瞬間に試合終了の笛を吹くことも可能です。海外ではあります。昔本田圭佑がゴール前での直接フリーキックをゲットしたのに蹴らせてもらえず試合終了というのもありましたかね。

ラストプレーとよく実況の方が口にしますが、あの発言は正しくありません。例えば6分アディショナルタイムで95分50秒台でコーナーキックになれば、コーナーキック蹴ったあたりで96分台に入ります。それを実況の方はそのころには終わるであろうという推測で言ってるだけであり細かく言えば実況の人に分かるはずはないのです。96分50秒台で終わらせる可能性も十分にあるということです。

ですので、愛媛がクリアしたからとか、岡山がパスをつないでいたらということはあまり関係ありません。表示したアディショナルタイム内では終わらせる必要があります。

一番のポイントは、審判がアディショナルタイムを5分にしようか6分しようか迷った末に6分にしたとしたら96分00秒過ぎたらできるだけ早く終わらせますし、アディショナルタイムを6分にしようか7分にしようか迷った末に6分にしたとしたら97分にできるだけ近い96分30秒以降に終わらせる可能性が高いです。

結論としては、今回は5分よりの6分のアディショナルタイムだったと予想します。7分よりの6分のアディショナルタイムであれば同点ゴール後キックオフさせてくれてワンプレーくらいは続けさせてくれたと予想します。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る