49042☆ああ 2021/04/11 21:15 (none)
このような微妙な場面の時、審判としては、基本的には攻撃側チームの選手の側の立場に立つ事が多いです。
何故なら審判がプレーに出来る限り関与しない、審判の裁量で結果に影響が及ぶ事は望ましくないという観点がありますので、
シュートに行けそうな場面があれば、シュートを打たせてそのボールの行方を見てから終了の笛を吹くのが望ましいとされています。
ちなみに、ファウルのやり得は良くないという考えから、基本的にはフリーキックとPKはアディショナルタイムが過ぎても続行させる事が多いです。
前述の国際試合の件は誤審とまでは言いませんが、審判の基本的なコンセンサスとしては良くないものと言えるでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る