54844☆サッカー初心者 2021/08/10 21:25 (iPhone ios14.6)
教えてください。
サッカー経験者ではないので
ご意見など、いただければ嬉しいです。
ここ、何年か…の愛媛のことです。
互角かそれ以上の試合展開で
『今日は、良い攻めをするなぁ』と
期待させてくれる時もたまにあって、
先にゴールを決めてくれる試合もありますが
その後、途端に攻めがつながらなくなり
(シュートにすら持っていけなくなる。)
結局、追いつかれたり、逆転されたり…。
ずーっと繰り返してるように感じます。
点を取った後も同じように攻めを続けて
2点目を取りに行くとか、できないもの
なのでしょうか?
ドン引き&攻めの選手が消極的になるのは
そういう戦術なのでしょうか?
(長くなってすみません。)