55549☆ああ 2021/08/26 22:57 (iPhone ios14.7.1)
川崎はチームスタイルがはっきりしている分、補強にしても育成にしてもスタイルに合う選手を補強するのに目処が立つ。
それは選手だけではなく監督の補強も的外れがなくなる。

愛媛のスタイルはなに??
今は堅守速攻だけど一昨年、去年はポゼッションサッカーだったよね。
川井さんの要望で集まった選手が監督が変わることで戦い方が真逆になり居場所を失うことになる。
それはチームとしての戦い方がはっきりしていないから。

だからこそ、チームとしてのプロセスやビジョンが大切になる。

J2リーグ
悪い例(松山山雅)
良い例(FC琉球)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る