56817☆フェニックス 2021/09/13 21:48 (SC-01K)
男性 47歳
試合を見返しているけれど、小暮の自殺点は遅れて入ってきた上に足に当ててしまいあり得ないな。また厳しい言い方かもしれないけれど山瀬はスピードも運動量もJ2ではゲームはつくれていない。
榎本や忽那がドリブルでゴール前まで運んでもなぜか唐山は後ろにいる。逆サイドに誰も走っていないし、佳希を下げる理由がわからない。唐山はパスがでてから走るのではなく、スペースに動いてパスを呼び込まないと何のためにトップに入っているのかわからない。監督さんには試合の流れを読んで選手交代をお願いしたい。攻めるのか守るのかよくわからない。3-3に追い付かれてからの交代は佳希と石井は残してほしかった。
せっかく毎回愛媛はいいサッカーをしているのに結果がでなくてもったいない。前を一人減らしてダブルボランチで守るとかリードしたあとの戦術も考えてほしい。
愛媛FCは少年時代から憧れを抱いていた黄金時代の南宇和から編成されたチーム。武南との決勝戦で實好監督がサイドバックで戦っていた姿を今でも覚えている。そしてブルーの愛媛のころから応援していて降格だけは立ち直れません。
絶対に残留してください。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る