61178☆名なし 2021/11/28 17:17 (SCV41)
私もJ3落ちても来期も応援しますよ。地元のチームやしね。
ただ、来期に向けて厳しい道程は覚悟している。
社長。私費を1億も投じて練習場を整備してくれたのは感謝している。社長辞めろという人がいるが、他に誰がするのか?社長を補佐するGMにきちんとした人財を据えて、来期は監督、選手補強の為にお金を出して下さい。社長と懇意な木山さん呼んでくれても良いんですよ。
GM。今回の降格は昨年の成績をわかっていながらJ未経験監督を招聘したあなたの責任です。原点回帰で以前の輝きを失ったベテランを集め、開幕から勝てず慌てて實好監督にしても出遅れです。昨年22位でシーズンオフに渡辺監督を招聘し補強した山口は残留し、何とか17位か18位にはなるだろうと原点回帰した愛媛は降格。他チームに顔がないから選手のレンタルもできない、やはりGMというポジションにはきちんとした人を置かないといけません。
監督。シーズン途中での就任で厳しかったでしょうが、京都時代も言われてましたが場面に応じた戦術や選手交代で?な時はありました。モチベーターとしての部分やガンバや京都時代の繋がりで選手来て貰ったりする為にコーチで残って下さい。