61232☆せいくん 2021/11/28 20:30 (Chrome)
なんだかんだ言ってもこの現実を素直に受け止められない。
みんなは、ポジティブに発言してなんとか気を紛らわしているような・・・。
愛媛FCにとって、この運営方式で、正直、この降格は痛い、し、キツイ。
木山さんは、愛媛FCに希望も与えてくれましたが、課題もはっきり見せてくれました。
その課題に向き合わず、何とかなるだろうと逃げていた結果が今日の現実かもしれない。
ビジョンはいつも適当で、何の根拠もない。
降格の引導を渡されたのだから、もう無理に鼓舞することなく、
課題を課題として認識し、整理整頓して来季に臨まないと、このクラブに未来はないかも。
良いように言う方もいらっしゃるのだが、川井監督が残したものは、何?
負け癖を定着させたのも事実では。
スタジアムに足を運んだ人たちをがっかりさせたのも事実では。
本来ならば、昨年降格していたクラブ。
そこに、和泉監督、そしてあの補強。
原点回帰とは時間軸の逆戻りだったのか?