61410☆名なし 2021/12/01 11:51 (SCV41)
監督受ける人にしても、自分が監督して成績落ちたとか、降格したとなると次の就職先に悪影響あるから、チーム状況見て受ける、受けない考えるよね。
自分の呼びたい選手いても、フロントがお金ないからと言って思い通りのチーム編成できなくても成績は監督の責任になるから、フロントがしっかりしてる、協力的というのは大事。
愛媛の場合、フロントがしっかりしてるのか?昨年もなりてがなくて和泉監督になったのではないか?どうして降格したのか原因究明は大事。ここをいいかげんにするとJ3の沼にはまるだろう。
隣の讃岐が監督なりてがいなくて苦労してたことがあったようだが、そうならないよう人脈あるしっかりした人にGM職についてもらいたい。