62498☆おお 2021/12/22 20:01 (moto)
ウォーキングもりあがりましたね!
チームが一つになれて嬉しかったです!
みんなが少しずつ頑張ってまさに愛媛らしいチームワークの勝利!

ただ別件で、ゴール裏の方たち、クラブや社長について意見を言ってますが、なぜそんなに上から目線なのでしょうか?
このようにやればいいのになんでやらないんだという言い方に聞こえてすごく嫌です。
今までビジョンを出してほしいというような要望も、あなたたちが満足するビジョンをだせというふうに聞こえます。そのあなたが満足するビジョンのチームを応援すればいいのではないでしょうか。
それは雑誌Edgeを見ても思いました。あの書き方はクラブの方たちを苦しめる、実際本当に苦しんでると想像します。
サポーターを満足させたいとスタッフは思ってると思いますが、ゴール裏の方たちのおれたちは正しいことをわかっている、こういう考え方が大事なんだという上から目線はクラブにとってプラスではありません。中味ではなく言い方です。
もっとマイペースにとまではいいませんが、クラブのスタッフ、サポーターがいきいきした雰囲気になるようにしていきたいですね。
ウォーキングを広めた方たちの力すごかったです。
ウォーキング広まってから一気にサポーター、クラブの空気が良くなった気がします。
サポーターの代表はゴール裏の方たちではなく、みんながフラットで優しい気持ちでスタンドに行きたくなることを望みます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る