66342☆ああ 2022/03/27 21:33 (iPhone ios15.3.1)
>>66311
1トップで前の枚数が少ないから後ろの選手に選択肢がない
選択肢がない上に狭い隙間を通すパス技術がないから前に運ぼうとしても相手に引っかかる
今期はドリブラータイプは揃えたけど、作りながら前に推し進める選手がいないからどうしても個人技に頼ってしまう
その個人技も貰う前のパスが雑だから貰う段階で潰される
結果ビルドアップ失敗からの適当なロングフィードになりるが、それはフィジカルゴリ押しのチーム(J3に多い)にとっては願ったりの展開
このままではどうやったって勝てない