68974☆ああ 2022/06/06 02:12 (Redmi)
新聞記事にて『伊予決戦の注目度は高い』に対して、監督ののアンサーが『正直、特別な感情はない。リーグを通しての1試合だが、·····』と発言しているのを見て、正直ガッカリしました。

現場のトップである監督がこんな思いなら、選手も昨日の一線に掛ける思いもしれてるのではないのか。

特別な一戦と位置付け、必死で応援をするサポーターはどこまで不甲斐ない思いをすればよいのか。

フラッグ振りにコレオなどコアサポの皆さんのおかげで圧倒的な応援、サポートが出来たなか、チーム·監督·スタッフは本日の結果は重く受け止めて欲しい。

チームの目標として優勝、1年でのJ2復帰を目指す以上負け、引分すら許されない。
その自覚·思いを、チーム·監督·スタッフはピッチ上で体現して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る