74262☆サッカーしたい 3年はしていない 2022/10/08 22:42 (iOS15.7)
男性 会社員ぽく歳
リモートチェックイン
今年はよく試合観に行ってますがリモートチェックインのプレゼントはじめて当たりました。
ダイドーさんいつもカップありがとうございます😊
人権イベントもアンケート、キーホルダーありがとうございました。
久万高原町さんハーフタイムの太鼓お疲れ様でした。
えひめ飲料さんPOMジュース提供ありがとうございました。
1000人に間に合いませんでした笑
子供も喜んでいましたし今日の仮装も羨ましそうに観ていました。
来年はハロウィン仮装します。
正直勝っても負けても後半は子供達はつまらなさそうでした。
ガチで応援している人もたくさんいるでしょうが愛媛県にプロサッカーチームがずっとある事はありがたい事で勝ち負けももちろんでしょうがそれは大人のエゴで子供からしたらそこそこでいいんです。
スタジアムが移動すればそこに行きますし2000人そこそこは渋滞し過ぎずで砥部町でもいいと思います。
堀之内や市坪にしたら2000人が1万人になりますか?
今のままで緩くて良いのではと思います。
J3もレベル高くていいですよ。J2はしばらくはいいのでは?
地域貢献、地域活性化で盛り上がっての移動でも良いのでは?
選手も皆んな頑張ってますしディスっても何も進みません。
16日も子供連れてデロリアン乗りに行きます笑