74571☆オレオ 2022/10/19 01:12 (iOS15.6.1)
ゴール裏の問題は多分永遠のテーマよね。
俺もゴール裏の住人やけど愛媛のゴール裏の上段とかはだいぶ緩いよ。
若い頃は爆心地にいたけど集中力も体力も持たん。
俺自身、人見知りやから恥ずかしいけど空いてそうな所に入る時は周りの人に「ここ、いい?」って聞くよ。電車とか新幹線の「席倒していい?」くらいのノリで。
たいてい「ええんちゃう?」って返ってくるよ。
そもそもスカスカやしね。
そんな一言だけでその試合は、その周辺一帯が勝手にファミリーみたいになるよ。
点が入ればハイタッチパーティーになるし。
でもパイプフラッグとかで試合自体は見づらいよ。
やっぱりゴール裏は選手とともに戦う場所なんだろうね。我慢出来んかったら離れたらええやろうし。
結局はスタジアムに駆けつけとる者同士、スタイルは違えどみんなファミリーなんやけどね。
俺は東予住みやから太鼓の音が聞こえたらウズウズしてジッとしとれんだけかもね。