75550☆リョウコ2000 2022/11/11 02:27 (iOS16.0)
一連の前田選手へのツイートについて。
コアサポの方達のチームを思う熱量が故の反応なのかな。
ただ、ツイートでの表現の仕方が粋じゃない。
言葉のチョイスがセンスなさすぎる。
選手へのリスペクトに欠けるし、そして絶望的にスベってるように感じる。
仲間内に向けて面白いと思ってツイートしてるのだろうけど、インターネットリテラシーの低い方達のツイートなのだろうな。
応援の様子などの写真もアップされてるようなので、スタジアムで顔も指すだろうし、良い見方はされないだろう。
選手の私生活とピッチ内の結果を照らし合わせて、不満や怒りみたいな感情も応援していたら出てくるのも分かる。ただ愛媛FCの一員として戦ってくれあ選手に対して、わざわざ品のないツイートをしてるのを目にしちゃうと、悲しいじゃないですか。
はなむけの言葉で送ってあげるわけにはいかないのかな。
加えて、偉そうにコアサポ論がどうだとかTwitterのスペースでディベートしようやとかサポーター同士で軋轢を産ませようとするような、喧嘩腰、分断を誘発するような書き込みも見られましたが、何の意味があるのかな?って思う。
自分が全て正しいと思ってそう感。相当自尊心高いんだろうなと。まあ誰にでも自分が最強って、勘違いしちゃう時期ってあるからある意味微笑ましいし、人間形成の面でしょうがない面はあるけど。笑
どのサポーターもここ数年のチームの状況に満足してる人は少ないだろうし、だからこそ皆でチームをサポートすることができた方がきっと良い。
特に愛媛FCのような様々リソースにも恵まれないチームにとって、サポーター同士がこんなことをキッカケに分断されてしまうのは、悲しいし勿体無いと思います。
分かったような口をきいて不快に思われた方がいらっしゃったらすみません。私自身10年以上愛媛FCを応援してきて、今日はかなりショッキングな1日になったのは間違いありません。