79195☆愛媛FC評論家 2023/03/07 21:08 (SC-01K)
男性
選手ミーティング、シミュレーションして得点するまでの過程をみんなで共有したほうがいい。パスも足元ではなく、動いてパスを受ける。
ポジショニングの確認、選手の距離感、誰が詰めるのか、誰がカバーするのか、何回でも話し合って意識共有が必要。
昨年のチーム得点の松田がいるんがからみんなが松田に得点をとらせるぐらいにチーム一丸とならないと。チームに勢いがつけば、松田のアシストから匠、佐藤、曽根田がシュート。
サイドバックは攻撃的な選手を獲得したけれど、やはり秀真が攻守に安定している。
矢田はまだ本調子ではなかったけれど昨年のチームを動かしていたからきっとやってくれるはず。
次節まで時間がけど、次は勝つしかないよ。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る