79523☆ああ 2023/03/13 20:18 (SO-52B)
昨日の長野戦のスタ観戦と帰宅後のDAZN観戦をミックスした個人的な感想です。
各選手の感想❨評価などというのはおこがましいので❩
小川:前節に比べて格段に良くなった。岩手戦では見られなかったチャレンジする縦パスがあった。相手にカットされたものもあったが、ある程度視野の広さを持っている選手なのでビルドアップの起点として頑張ってほしい。
山口.行友:二人とも前への意識、闘志は十分だたが二人の連携もあまりなく、周りを活かすことも周りに活かされることも少なかった。今後経験を積むことで成長してほしい。
曽根田:トップ下より2トップの方がいいと思う。攻撃を作るより自分が点ををとる方が向いている気がした。
茂木:三原と連携を取り右サイドを活性化していた。前目の選手では一番松田を意識して動いていたように見えた。
森脇:先発起用の理由はやはりメンタル面でチームを引っ張ってほしいという監督の意図だと思う。よく声を出してチームを鼓舞していた。
プレーはやや厳しい感じがした。菊地の離脱が痛い。谷本が物怖じせずに周りを動かすことができるようになることを期待したい。
松田:昨年得点を量産した頃のような匠、小原、
小川とのような良い連携を今季のメンバーと早く構築できればいい。なんか昨年の最初の頃のような孤立感があった。
とりあえず個人の感想でした。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る