80776☆ああ 2023/04/08 09:05 (Chrome)
専用スタジアムができるためには
【メリット】
それによってもたらされるメリットが重要。
年間で20日ほどしか使われないわけですからその他の340日ほどを何も生まない箱になっては意味がない。

【支持者】
里山スタジアムでの土地の無償貸与は今治市の職員が決定したわけではなく、市議会で可決されたものです。
市議会議員の中には今治をもっとイベント等で盛り上げたいと、スタグルなどにも出店されている飲食関係の方がいらっしゃいます。
市議会にしろ県議会にしろ議題として挙がらない事には話になりません。


【財務】
FC今治の代表である矢野社長はゴールドマンサックス出身でお金のことに詳しい方です。
岡田会長の「夢」に出資しているスポンサーも多くいると思いますが、それ以外の財務は矢野氏が担当しているはずです。
里山スタジアムの建築費40億円も伊予銀行・愛媛信用金庫が20年14億円の貸付(集客率・カテゴリー・イベント参加者数など目標値の条件付き)です。

私も松山市中心部にあった方がもっと盛り上がるのになと思う派なので、この話は絶やしてはいけないと思っています
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る