82212☆ささ 2023/05/06 02:18 (SOV40)
女性
同じ女性として大ケガされたことは残念。同じ愛媛FCサポからの心配する声よりも沼津側の施設管理問題!とバカな逃げ方してる投稿数の方が遥かに多い。
こんなバカな言い訳のおかげで寂しく情けない限り。一番腹立たしいのはこの点です。「己越」とは自分たちを守る己越えですね!ニンスタに何回も足を運んでいますが応援に一体感がない理由が分かりました!
柵の調査結果(途中?)では柵に目立つ腐食ないらしい。沼津の管理に過失なしとなるのでは。
観戦マナー&ルール違反者(柵に股がってた4人と身を乗り出していた人、柵を押していた人)に過失があれば、不運にも大ケガされた方に民法上の損害賠償権が発生します。
違反者(加害者)は被害者に金銭支払が課せられるわけですが、そうなると、
@ 加害者(第三者)行為の負傷治療は健康保険が使えない。今回の傷病名での治療費平均は200〜300万円らしい。
A 複視など後遺症の可能性
B 働いている方なら休業補償
C 慰謝料
D 沼津側の施設修繕費用
E 施設損壊による減収入
以上の@〜Eだけでもかなり高額な請求金額を想定しておくべきです。
なお、被害者がもし治療中に示談を成立させた時は、それ以降の治療費は被害者が全額自己負担することになりますよ。
(普通は治癒し、慰謝料・その他の賠償も確定合意で示談成立ですがね)
刑事罰は分かりませんが。
もし、愛媛FCが全て負担するのなら事務局は大打撃ですよね。現地のコアサポは事務局に大迷惑をかけることに。
コアサポ責任者は、現地コアサポが大迷惑どころか負傷者を出した訳なので沼津と負傷者・愛媛FCに謝罪すべきです。
過去にも選手に対する誹謗中傷(球団は法的措置も視野に・・と言ってたが。)、他アウェイでの迷惑行為があり、また今回の事案!
負傷者と同じ女性として現状では愛媛無理。保険会社の同僚サポ数人も無理無理!
長文失礼しました。