82523☆ああ 2023/05/09 15:52 (Chrome)
柵の話度々出すのは他サポでしょうね。
あくまで私個人の意見ですが、注意事項あったにも関わらず手摺に寄りかかってしまったゴール裏の愛媛サポーターに非があると思ってます。
該当競技場はJリーグの試合開催を想定して建造していないとの記事も拝見しましたので、
そのような前提条件なども鑑みて応援活動ができてなかったゴール裏サポーターが悪かったのかなと思います。
今後の対処はJリーグや沼津さん側の対応を待つのみじゃないでしょうか。
私も次回以降、アウェイのスタジアム訪れる際は今回の件教訓にして
「手摺」には近寄らない、体重をかけない、スタジアム掲示の注意事項はよく見るということは心がけようと思いました。
たまたまあの場に私がいなかっただけで、もし私がゴール裏サポーターだったら
勝ち越しゴールの瞬間に手摺に前のめりになってしまってたかな。(手摺にまたがるまではやり過ぎかと思いますが)
なので、もし今回の件の改修費用を集うなどの機会があれば私もカンパや寄付、あるいはふるさと納税とかはしたいなと思いました。
P.S.
愛媛板を賑やかしていただけるのはありがたいですが、
自分たちの板が過疎っているようなのでそちらの賑やかしもしてあげてください、青いチームさん...