82636☆ああ 2023/05/13 18:03 (Chrome)
明日は伊予決戦。
今年の今治は強敵というよりは「難敵」という感じだと思います。
攻撃に関してはこの時期になってもなかなかビルドアップが完成せず、DFから出たボールが途中でパスミスになったり相手にカットされたりで中々前線までつながりません。
最近は讃岐のような中盤省略で一気に前線に放り込むかサイドをドリブルで突破で前線にボールを運ぶことが多いです。
トップのヴィニシウスとドウドウはボールのキープ力があり、そこで後ろから選手が前線になだれ込んでゴール前で数的有利を作る攻撃スタイルが多いと思います。
強みとしてはやはり外人に個の力です。ヴィニシウスはスピードはありませんが技術は高い選手。今年は7節までシュート数はリーグNO1でも無得点だったのが、ここでハットトリックを決めてノッてきたと思うので要注意。ドウドウもシュートがうまいです。そして二人とも相手のミスを見逃しません。トラップが大きくなったり、ビルドアップがつまづいたりすると猛烈にプレスをかけて奪いにくるので要注意。それと接触プレーでは挑発気味に来るときがあるので熱くなってカードなどもらわないこと。
讃岐戦の後半のように相手の戦い方に合わせてしまうと苦戦すると思うのでなるくボールを動かして相手陣内で戦う時間を多くしたいです。
今治の弱点は守備だと思います。前半リードで折り返した試合での戦績が愛媛2勝0分0敗、今治0勝2分1敗。
けっこう後半に守備の強度が落ちてきます。前半に先取点を上げて、後半選手交代も絡めてさらにギアを上げて追加点が理想です。
先日の天皇杯でも押し込む時間は愛媛の方が多かったので、気持ちを出して戦ってぜひ勝利をつかみ取ってもらいたいです。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る