84877☆ああ 2023/06/26 19:37 (K)
>>84866
その理屈の前提は
砥部だと物理的に距離があるから新規サポが増えない
があると思うんだけど、
新規サポが増えないのは心理的に距離を増幅させる要因(公共交通機関でのアクセスが悪い、交通費がかかるとか)が大きい。公共交通機関が弱い愛媛においては尚更。

例えば、1時間で行ける距離でも1時間に1本しか電車がないとこと、10分に1本電車があるとこだと後者の方が近く感じる。

堀之内に建てたとしても、心理的に近くなるのは伊予鉄環状線沿線の人ぐらいで、他は来るとしても車が第一の選択肢になり、結局砥部と変わらない。
加えて駐車場を減らすとなると、新規サポどころか、既存サポも来なくなるよ。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る