90099☆ブランドオレン家 2023/08/19 22:21 (K)
ロスタイムに速攻して攻めろってわけではなくて、簡単にクリアして簡単に拾われて攻められてを繰り返してリスクを負う必要があるのかって話しですね。
あれだけロスタイム前に繋ぐ事ができるのなら、無理せずセーフティに繋いで時間稼ぎしたら良いと思うのだが。
自ら相手にボールを渡し、リスクを負って守り、時間が過ぎるのを待つ戦術はこうやってボロが出る。
ラストワンプレー、ツープレーで大きく蹴り出すならともかく、7分もの間守り続けるのはどう考えても失点のリスクは高くなるだろう。
ベンチの意図は前を削り、後ろを増やす交代などはないのでガチガチに守る意図は無かったのだろうけど、完全に選手達は簡単にクリアし守り切ろうという感じになっていたな。
ベンチからの声掛けや日頃から戦術の浸透などしてないのだろうか。
もちろん小川の軽率なプレーですべてが崩れたのは間違いないのだが、優勝するなら細かなところまで意思の疎通がはかれてないとまだまだ足元すくわれるぞ。
今日の勝点2を逃したことを教訓にして次節からまたファン、サポを楽しませてくれ!!
あと、松田が出るならキャプテンは松田でいこう。
やっぱ経験からくる言葉の重みが違うと思う。
今日の不可解なジャッジをする審判で、あの時間帯あの場所で簡単にフォールドする小川はまだまだまだまだ成長しなければならないと思う。
そこらを含めてもキャプテン松田力で!!
長々と書いてしまったが、愛媛FCが好きだから故だ。
絶対優勝してJ2に上がろうぜ!!!