過去ログ倉庫
35410☆mw 2019/07/29 23:54 (iPhone ios12.3.1)
女性
DFはユトリッチ以外かえてほしい
そういえば林堂ってまだ怪我?もう戻ってこない感じ?
35409☆せいくん 2019/07/29 22:22 (none)
プロの世界はやはり金なんでしょうね。悲しいけど。
いまの愛媛の資金力では、コアサポと言い合いするような選手しか雇えないんでしょうね。
今日も、ある愛媛県民が、サンフレ観戦に行くと言ってました。
愛媛FCがありながら、わざわざ、広島までって・・・。
それほど県民にも相手にされない、一部の人にしか魅力ないクラブなんでしょうね。
餅まきなんかしなくてもいい、わけのわからないイベントもしなくてもいい、
その資金で、レンタルフラッグを購入し、
先日の金沢戦。Nさんが、コアサポ以外の観客を巻き込むような声掛け(愛媛FCチャントの説明や促し)が、今の愛媛には必要かな。
結果だせない選手に苛立つのもわかる気がしますが、結果だせる選手たちが揃っているのか?とも思っています。
神谷に期待する気持ちはわかりますし、過信したい気持ちもわかるのですが、所詮レンタルでだされた選手ですからね。
辛いけど、あえて苦言させていただきます。
35408☆ゴーゴーマン 2019/07/29 21:01 (SO-05K)
とりあえずユトリッチははずせない
35407☆あいう 2019/07/29 20:42 (iPhone ios12.3.1)
愛媛県民であり愛媛FCのファンだが三原くんには愛媛FCに加入して欲しくない
もっと上のレベルで活躍してA代表や海外でのプレイをして欲しい
喉から手が出るほど欲しい選手なのだが
35406☆愛媛FCを愛する者 2019/07/29 17:27 (d-02H)
男性
連投すみません。
また、ユースの三原くん、u-18日本代表に選ばれたね。
これからどうすんだろうか?
できれば愛媛に来てほしい選手だが、他からもオファーが来ているかもしれない。
もしくは大学選択の道もあるし、どうなるのかが分かりませんね。
35405☆愛媛FCを愛する者 2019/07/29 17:23 (d-02H)
男性
次の試合こんなスタメンがいい。
ーーーー藤本ーーーー
ーー近藤ーー丹羽ーー
下川ーーーーーー長沼
ーー野澤ーー田中ーー
ー茂木ーリマー山アー
ーーーー岡本ーーーー
連戦なので3トップは全員変えて、藤本、近藤、丹羽。
あと、前節無得点だったので変化が必要かなと。
サイドは前節と同じく。
ボランチは、前節山瀬はフル出場だったのでスタメンは難しいかなと思い、途中交代した野澤と前節出場なしの田中。
バックは、茂木、ユトリッチ、山アと予想。
前節、山アはミスはしたけれど、tweeterで「自分の責任」と書いているので、失敗を取り返してほしい。
中央はユトリッチ。リーグ当初と比べ、かなり良くなっているので期待。
左は茂木と予想。
前野のミスからよくピンチを招くので、1回休んでほしい。
こんなスタメンを予想しますが、皆さんどうですか?
35404☆こなん 2019/07/29 16:10 (iPhone ios12.3.1)
特効薬はない
資金難だから実力のある選手を獲得できない
粋の良い若手レンタル選手が活躍してもそのうち戻っていくし、自前選手も実力付けたら移籍していく
毎年、総入れ替えに等しい
戦術もあったもんじゃない
そんな貧乏クラブが他のクラブと同じ「J1昇格」なんて目標掲げてるのがそもそも間違い
貧乏クラブでもやりようによっては面白いクラブになれる
例えば「育成型クラブ」
ググれば分かるので詳しい説明は省くが、長い目で見たら十分魅力あるクラブにもなれる
J2とJ3を行ったり来たりするかもしれないが、クラブとして経験値を積めたり金銭面で潤う事もありえる
そうして少しずつクラブ運営を安定させ、他のクラブにないビジョンで面白い試合をするようになれば、もしかしたらその先に客員増が見込めるかもしれない
さらにその先に「J1昇格」目標が現実味になっていく
育成型じゃなくてもクラブ再生プランはいくつかあるが、今のクラブにその決断が出来るとは思えない
が、J3降格で株主の各自治体が手を引けば自由なクラブに生まれ変われるかもしれない
素人がだらだらと書いたプランなので異論はあると思う
しかしこれ以上はレスしないで消えるので悪しからず
35403☆あい 2019/07/29 11:05 (SO-01L)
こなんさん
私も同意見です。
県民性と言ってしまえば、それまでですが
愛媛(松山)より人口が少ないホームタウンのチームも散見されます。
動員増の具体的な対策をお持ちですか?
35402☆ああ 2019/07/29 02:29 (iPhone ios12.3.1)
自分も昔はよくニンスタ試合見に行ってたけど、今じゃダゾーン観戦のみ。正直面白くないから。
そういう人多いと思います。どうやったらまた見にきてもらえるか、考えたらわかるでしょ。社長さん
35401☆こなん 2019/07/29 00:31 (iPhone ios12.3.1)
平均観客動員数約3500人
J2断トツ最下位だが別に客が減ったわけじゃ無い
毎年こんなもんだろ
今期は讃岐や北九州や群馬がいないんだから、当然愛媛が最下位になるのは開幕前から分かってた話だ
クラブ史上最大の平均観客動員数を記録した2010年でさえ4300人くらい
これは今期一つ上の21位にいる琉球より少ない数字
J2で13年もやってて一向に客が増えない
立地だとか魅力だとか運営がーとか以前の問題
さらに言うならサッカーに限らず野球もバスケも客足が悪い
ま、バスケはキャパが小さいから少なくても盛り上がるけどな
金払ってまで球技なんかに興味がないだけ
前へ|次へ
↩TOPに戻る