過去ログ倉庫
36480☆トラ夫 2019/09/15 23:39 (ASUS_Z01RD)
男性
愛媛県出身・現在は山口在住の私にとって
昨日は待ちに待った愛媛FC観戦でしたが
敗戦してしまいました。
頑張って応援したんですけどね。
喫煙の件で書き込まれている方々は
敗戦の悔しさからの発言なんでしょうね。
私は、選手の喫煙については本人の意識やチーム側の選手管理の問題であって、サポーターは応援あるのみだと思ってるんです。
ここで皆様に少しだけお聞きしたいことが・・・
観戦の度に思うのですが、試合中のフラッグ使用は、視界が妨げられるので、止めて欲しいのが本音です。
サポーターが密集しないのは、見えづらさもあるかなと思いますが、どうお感じですか?
それと友人は「もてこい!」や「愛媛がゴールを決めたなら〜♪」などの応援が好きでサポーターになってくれましたが、皆様の一番好きな応援は何ですか?
そろそろ若手も試合に絡んで欲しいですね。
36479☆イギリス 2019/09/15 22:49 (iPhone ios12.4.1)
男性
この前は清川ベンチ入ったけどもっと若手使ってみてほしい
36478☆あいう■ 2019/09/15 22:18 (iPhone ios12.4.1)
また日本語の読めない人がわいたなw
喫煙のデメリットは科学的に証明されてる。
貴方の言い分ではアスリートもアスリート以外も全て社会人は喫煙をしてはいけないと言う事になる。
サラリーマンはいいがアスリートはダメな理由。メッシ等世界のトップ層はいいが愛媛FCという世界規模で下位層はダメな理由。飲酒はいいが喫煙はダメな理由を述べないと反論にならないって事も理解出来ないんだろうな…残念な頭
36477☆海鮮大王◆WZn8W/MibU 2019/09/15 21:40 (S4-KC)
5歳
またか。。。
もともと能力の高い選手がたまたま喫煙しているからといって、喫煙は問題ないと言うのでは説明になってない。ズレた論理だ。
喫煙で血管が収縮する事は確認されている。だから、有田選手のように持久力に課題のある選手が喫煙するのは好ましくない。
喫煙が身体に影響しないという研究結果か、喫煙を続けたおかげてパフォーマンスが良くなったという実例でも出してくれれば済む話だ。
36476☆ジャネット 2019/09/15 21:15 (SO-01J)
タバコ吸っていようが、酒に飲んだくれていようが
愛媛の為にプレーして勝たしてくれたら何でもエエです
36475☆あいう■ 2019/09/15 21:08 (iPhone ios12.4.1)
飲酒は百薬の長というには科学が進歩しすぎてますね。
今は酒は万病の元と揶揄します。
1日200mlのビールを週5日摂取する実験ではすべての被験者の脳が萎縮したとの実験もありますし、飲酒後72時間は運動能力低下するとの研究もあります。
生涯飲酒量2g(ビールで例えると50ml)以下の人は2gを超える人より運動能力・認知能力などが高いとの研究結果もあります。
個人の自由だから否定はしませんが
酒はいいけどタバコはダメってのはあまりにも不条理だしプロスポーツ選手のプライベートを束縛し過ぎる古き悪しき風潮だと思う。
ひと握りと比較をするなと言いますが普通は逆ですね。
1億プレーヤーで喫煙者0と1億プレーヤーで結構喫煙者いるのでは、どちらがアスリートの喫煙批判の根拠になると思いますか?
36474☆ゴーゴーマン 2019/09/15 21:04 (SO-05K)
バスまちの時有田タバコ吸うなーっていうやつおるかなー?
36473☆おあい 2019/09/15 20:57 (iPhone ios12.4.1)
男性
たとえタバコ吸ってたとしても関係なくない?
クラブがそういう選手取ったんだし
そういう選手に助けられたことも何回もあったんだし
36472☆もんきち 2019/09/15 20:31 (SC-03K)
お酒は長寿の薬だから問題とは僕は思いません。(笑)
例えメッシが愛煙家であろうと一握りの特別な選手と比較するのはどうかと。
意外とメッシ故障おおいし、実はタバコが影響してるのかも。
CR7はメッシほど欠場しないですもんね。
36471☆あいう■ 2019/09/15 19:31 (iPhone ios12.4.1)
「子供の憧れだから」や「身体に及ぼす悪影響」では、プロスポーツ選手の飲酒も非難されるべきですね。
36470☆あああ 2019/09/15 19:27 (SOV38)
プロスポーツ選手の喫煙が非難されるのは当たり前。喫煙が身体に及ぼす影響は誰にでも分かる事。プロスポーツ選手は子供達の憧れなのだから自分の為にも周りの為にも喫煙すべきではない。
36469☆オレンジ 2019/09/15 19:01 (SO-01J)
前節は普通に西岡がよかったんだが。
あと有田よりは河原、神田、西田あたりが個人的には見たいんだけど。
36468☆あいう■ 2019/09/15 17:51 (iPhone ios12.4.1)
プロスポーツ選手は喫煙してはいけないって事はないし、アスリートの喫煙を叩く風潮は好きではない。(自分はタバコを吸わないが知人が目の前でタバコを吸うと軽く不機嫌になる程度の嫌煙家)
あのメッシでさえ愛煙家ですし、年俸1億超えてるプロスポーツ選手で喫煙者は案外多い。
ただ、科学的には喫煙が運動に悪影響を及ぼすと言われてるから悩ましいところ。
36467☆愛 愛 2019/09/15 15:56 (SO-01J)
10を背負う男
神谷選手は物凄くポテンシャルのある選手だと思っています。神谷選手がボールを持つと、相手選手もシュートを打たせまいとプレスをかけてくるので、そこで味方の選手を上手く使えるようになってくると相手からしたらとても厄介な選手だと感じました!
味方にしても神谷選手自身にしても『ボールを持っていない時の動き』をもっと磨くことで驚異的な選手に化けれるんじゃないかと思いました。
36466☆海鮮大王◆WZn8W/MibU 2019/09/15 13:02 (S4-KC)
5歳
がんばれ!
神谷選手には、強引なだけでなく周りを活かす器用さを併せ持った選手になってもらいたい。
↩TOPに戻る