過去ログ倉庫
40379☆ああ 2020/07/11 23:51 (iPhone ios13.5.1)
今日のメンバーで長崎に勝てるわけない
選手層の厚さが天と地
40378☆あいうええ 2020/07/11 23:14 (iPhone ios13.5)
男性
ほんとにオフサイドか?みたいなジャッジもあったけどまあ、シュート打てなかったのも問題。
しょっぱい試合だったけど切り替えないとなぁ
40377☆ああ 2020/07/11 22:51 (S4-KC)
コンディションが悪い時には、それに適した戦い方をするべきなのにね
0-0だったら分かるけど、0-2にはがっかりしてしまった
40376☆オレンジみかん 2020/07/11 22:45 (SC-02J)
完敗
審判云々の前にシュートまでいけないことが不満。
長崎が上手なのかな?早くシシーニョに入って欲しい・・
40375☆前へ◆5pkah5lHr6 2020/07/11 22:18 (SOV37)
反省してます。
そうですよね。イエロー誉めとったらいかんよね。ホーム戦は、雨対策して松本山雅戦以来のスタンドで心の中で叫びながら応援します。
気迫溢れるプレーを間近で見られるよう期待します。
40374☆ああ 2020/07/11 22:14 (SH-02M)
前野、試合終了後のイエローカードかっこ悪すぎるぞ
40373☆。。 2020/07/11 21:49 (iPhone ios13.5.1)
判定に不服はあるだろうけど、負けたからってあーだこーだ言うのは見苦しいぞ。。。
40372☆ああ■ 2020/07/11 21:39 (d-02K)
前野が最後にイエローカード貰ったけど、本当にそういう不要なカードを貰うのはやめてほしい。
審判に対する憤慨の気持ちも分からなくないが、後で抗議しても判定が覆ることはないので、そういった意味のないことは絶対にやめてほしい。
決してこの1試合が全てではなく、シーズンには42試合ある。
先を見据えて、また頑張ろう!
40371☆ああ 2020/07/11 21:37 (iPhone ios13.4)
審判どうこう言うよりうちのシュート2本が全てを物語ってるよ。内容でも余裕で負けてたしうちの良さも長崎さんから消されてた...。こういうチームこそ昇格するんだなって改めて思ったよ。
40370☆前へ◆5pkah5lHr6 2020/07/11 21:31 (SOV37)
意識の共有は?
レフェリングの偏りがあったとはいえ(試合後のイエローは選手・サポーターを代表してということで個人的にグリーンカードを)、失点は時間の問題に見えた。むしろあそこまで失点しなかったのが不思議。攻めっけのない時の試合はこの何年も繰り返されてきた光景。
1.このグランドコンディションでパスばかりでは。
コンディションがよかった時点でパスが弱い。ここに出すんやろという相手が蓋できるとこに出しすぎ。後半は、スリッピーなんやから早い長いクロスで混戦状態を作らにゃ。
2.大きなサイドチェンジがない。守りやすいよな。
3.あれだけ引いてたらカウンターできんやろ。序盤は高い最終ラインやったのに。
次のホームでは、失点を怖がらず、パスを繋ぐのは得点するためという強い共有意識で望んでほしい。こんな試合してたら金取れんで。
40369☆ああ 2020/07/11 21:30 (iPhone ios13.4.1)
岡山に勝つ徳島山口に出来たようにまた攻撃の質高めていこう
40368☆ああ 2020/07/11 21:28 (Firefox)
今まではセットプレーで得点してた試合ばかりだから相手陣内でのプレーばかりになると点が取れない
長崎みたいに中央に持ち込んでシュートに繋げないとこの先の試合も厳しいよ
40367☆ああ 2020/07/11 21:22 (iPhone ios13.5.1)
秋野は長崎の17番
40366☆いっぺ 2020/07/11 21:21 (801SH)
男性 50歳
長崎の寄せが早かったし、仕掛けがことごとくオフサイドになったのが痛かった。あの豪雨の中でするのもサッカー。選手の皆さんお疲れ!岡山戦に向けてコンディション整えて下さい。
40365☆あああ 2020/07/11 21:20 (SO-01L)
秋野って誰ですか??
↩TOPに戻る