過去ログ倉庫
43220☆ああ 2020/10/28 17:49 (iPhone ios13.7)
社長、あんたって奴は…
手のひらクルリせざるを得ないぜ!!!
返信超いいね順📈超勢い

43219☆ナイトフライ 2020/10/28 16:50 (VPA051)
村上社長 私は あなたと面識はない
メディアの記事とかで 見てるだけだけど
少し誤解してたようだ
あなたは男だ 
あなたの覚悟は 必ず みんなに
通じるはずだ
ありがとう
返信超いいね順📈超勢い

43218☆ああ 2020/10/28 16:34 (iPhone ios14.0.1)
社長ありがとうございます!!
サポーターができることは少ないかもしれないけど、全員で助け合っていきましょう!!
とりあえず、買おうか迷ってたグッズ買ってきます!笑
返信超いいね順📈超勢い

43217☆ワトソンくん 2020/10/28 16:22 (iPhone ios13.7)
みんな一丸となって乗り切ろう!!

何度も何度も立ち上がってみせる
諦めはしないと誓ったのだから
上から下まで青春のど真ん中
ただ頑張っているプライドのために
返信超いいね順📈超勢い

43216☆ワトソンくん 2020/10/28 16:15 (iPhone ios13.7)
社長もこのチームを救いたいという気持ちが強い、ということが分かっただけでも安心しました。

あんなサッカー見せられたら
応援する気起きない。
もう見るのやめた。諦めた。

自分も今こんな感情です。
でも今こそ、苦しい時こそ、
サポーターみんなで支えていきましょう!
まだ諦めるのは早い!立ち直るぞ!!
返信超いいね順📈超勢い

43215☆@@ 2020/10/28 16:13 (S4-KC)
運転資金に余裕がないのだろう
債務超過にならないようにしながらの資金調達

税金での支援には市民や県民の合意を得るのは難しい
更に、大口スポンサーの獲得が難しい状況では、こうするしかないのかも
サガン鳥栖の竹原社長もこの方法で凌いで来た
村上社長の覚悟を感じる
返信超いいね順📈超勢い

43214☆ああ  2020/10/28 15:50 (iPhone ios13.7)
筆頭株主になりたかったのかな
返信超いいね順📈超勢い

43213☆ああ  2020/10/28 15:49 (iPhone ios13.7)
俺にも声掛けてくれれば1万円くらい出したのに
返信超いいね順📈超勢い

43212☆他サポです 2020/10/28 15:43 (iPhone ios13.7)
村上社長が個人で1億出資、
"何が何でもこのチームをこの世界に残さなければいけない"と話していたと記事を見て
同じJ2で規模が大きくないチームのサポ
として、この一言は凄く響きました。
一緒に頑張りましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

43211☆ゴシップ  2020/10/28 14:06 (Chrome)
エルゴラのツイッターから
愛媛FC新株発行して、社長が出資したそうです!
1億円だとか

社長!ありがとう!私たちも何かお手伝いしたい!
投げ銭復活してほしいな
返信超いいね順📈超勢い

43210☆えあ 2020/10/28 14:01 (iPhone ios13.7)
新スタジアムの夢は
堀内公園にできたら最高ですよね。

J1に定着するようなことが有れば実現しそうですけどね
返信超いいね順📈超勢い

43209☆やまやま 2020/10/28 13:37 (Chrome)
男性 33歳
たくさんの方にご回答いただきとてもうれしいです。ありがとうございます。
また、お返事が遅くなり申し訳ありません。


名無しさん
確かに駅前スタジアム良いですね。アンケートしていたときに行政も地域の活性化や人口流出を抑えるソフトとしてもっとサポートしないとという意見もサポーターさんから聞かれました。
お金があれば練習場も充実させたいということもフロントの方は話していましたね。

新・愛媛FC改さん
確かにイベントするならチケットと抱き合わせが良いですよねー ただ、スタジアムは客席が遠いので間近で見たいという人たちが喜ぶのかなぁ、とか考えちゃいます^^;

あかさん
ピッチは試合開始の一時間半前までに終わればイベントなど出来るそうなので、サッカー少年たちのイベントも出来るんじゃないかと思います。選手やスタッフは準備で忙しいと思うので、人手の問題はありますが、そういう子たちと家族がそのまま観戦して帰れると良いですよね(^o^)

@@ さん
すみません、Jリーグレポートでそういう表現だったのでそのまま書いてしまいました(;・∀・)
コンサドーレは持株会を作ってサポーターが経営を支えているうちに、強くなっていって大きな株主がついていったようなことも書かれていたので、そんなことやってみると良いのかなー、と考えていました。
松山の場合市内は混雑がすごいので、サッカーで大混雑すると嫌がる一般の方も多いのかもしれませんね。

ナイトフライさん
確かに相当イベントをやっているので、あれもやった、これもやったというような感じになっていますが、しっかり企画して、店を集めて宣伝すれば集客につながりますよね。僕たちが取った非サポーターへのアンケートでもグルメイベントは需要がありそうでした(^^)

ああさん
見に行った2回の試合は運良く?全然渋滞してませんでしたが、あれで帰りに渋滞してたらイヤですね。ETCつけて欲しいみたいなのはチームで話しました(笑)
岡山のグルメ充実してて良いですね! 確かにグルメは誰でも楽しめるし手堅いですね。どんなコンセプトでグルメイベントを企画して集客すれば良いのかなぁと考えてます。
確かにほとんどの県民にとっては関心の対象ではないのが現状かな、と感じますね。

ブリ大根さん
観戦に行ったときイカ焼きと焼き鳥を食べて味は美味しかったですが、そのためにそこまでは行かないなぁというレベルとやっぱりちょっと高いなぁという印象です。お店も大変なんでしょうが。

..さん
そうなんですよね。せっかくの日曜日にどこに行くのかというお店にメリットを提供できるか、というところですね。芝生広場で持ち込みバーベキューとか出来ると安上がりだし、サポーター同士の交流とかになって良いのかな、とふと思いました。

ナイトフライさん
現状、スタジアムを変えようという提案が受け入れられる余地はほぼ無いと感じています。また、Jリーグの資料を見ると、スタジアムまでにかかる所要時間のJリーグ平均が52.2分なのに対して、愛媛FCは46.1分なので、渋滞の緩和策などは必要かと思いますが、立地としては良い方と考える方がよいかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

43208☆ナイトフライ 2020/10/28 11:09 (VPA051)
確かに立地の悪さは将来の展望が明確に描けないですよね。ただ新スタといってもこれまたハードルが高そうで、現状ニンスタでの振興策を練るしかないと思ってるんですが。いずれにしても、そういった皆が興味のある問題について事務局はどう考えてるか知りたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

43207☆@@ 2020/10/28 09:29 (S4-KC)
広島駅から歩いて行ける場所に球場を新設した広島市、
次はサンフレッチェ広島の専用グラウンドの市内への建設も考えているみたい
坊っちゃんスタジアムを郊外に建設した松山市とは考え方が違う
立地の悪さをどうすればカバー出来るか、大変だけど乗り越えないと将来は無いのかも
返信超いいね順📈超勢い

43206☆.. 2020/10/28 07:47 (iPhone ios13.7)
岡山さんのスタジアムは立地が羨ましいですね。前社長の木村さんからしっかりと経営戦略をたててクラブ経営として見習う点が多いと思います。ただスタグルになると生活圏にスタジアムがない愛媛だとそもそも出店するメリットもないですから難しいですね。
それと不味いなどの書き込みはやめましょう。味覚はあくまで主観です。利益率も低い中、出店していただいていたお店に失礼です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る