過去ログ倉庫
73453☆試合 2022/09/19 21:02 (iOS15.6.1)
男性
試合がないとつまんないなー。
早く週末こないかな。
返信超いいね順📈超勢い

73451☆あああ 2022/09/19 19:13 (SH-02M)
一等地に新スタなど夢のまた夢。
返信超いいね順📈超勢い

73450☆ああ 2022/09/19 18:02 (iOS15.6.1)
選手が違うからな全く
返信超いいね順📈超勢い

73449☆ああ 2022/09/19 17:01 (iOS16.0)
>>73448
赤井さんは石丸監督より実力あるんじゃない?
比較対象にならないかもしれないけど、レディースが2部優勝した時の監督が確か赤井さんだったし
返信超いいね順📈超勢い

73448☆ああ 2022/09/19 16:35 (iOS15.5)
うちの監督は、石丸さん→アオシンさん→秀さんの流れだと思う。
間に誰か挟むかもしれんけど。
返信超いいね順📈超勢い

73447☆監督 2022/09/19 11:22 (SOV42)
木山監督 
岡山現在J2で3位をキープ中、J1自動昇格の可能性あり

川井監督
サガン鳥栖現在J1で8位、J1残留はほぼ確定

愛媛で監督やってた二人がここまで結果残せてるのはすごい
返信超いいね順📈超勢い

73446☆ああ 2022/09/19 10:08 (iOS16.0)
正直もう愛媛FCに繋がりのある人じゃなくていいからとにかくいい監督にしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

73445☆ああ 2022/09/19 10:07 (iOS16.0)
片野坂監督みたいな実力のある監督とかJ3とかの優勝経験のある監督とかが来たら嬉しいけど
石丸監督続投するんかな
返信超いいね順📈超勢い

73444☆愛媛FC評論家 2022/09/19 10:06 (SC-01K)
男性 48歳
今治といわきは好ゲームでした。
両チームともに高い位置からガンガンプレスをかけて、相手に攻撃の組み立てをさせない球際での勝負。さらにいわきは早い仕掛けてゴール前にボールを供給しそこに人数をかけて走り込む、クリアされてもセカンドボールを広い波状攻撃。
愛媛はというとプレスをかけず、選手たちがラインを下げてゴール前を固める戦法。
どちらがいいかは一概にはいえないが、愛媛の羨望はピンチを招く回数が多くなり流れがわるくなる。いわきや藤枝は今治のように相手の攻撃の芽を早く詰むのが得策と考える。問題はそれが90分続くかどうかだ。
昇格にはいわき、藤枝、鹿児島を倒さないと見えてこない。ボランチに重戦車タイプの外国人がほしいかな。
そのためにも宮崎には確実に勝点を積み重ねよう。
返信超いいね順📈超勢い

73443☆ああ 2022/09/19 10:01 (iOS15.6.1)
男性
愛媛っておとなしい人や優しい人が監督になることが多いので、個人的には熱血漢や厳しい監督も見てみたい。
もちろん、指導者として腕が良くて結果を出してくれればどっちでもいいのですが。
返信超いいね順📈超勢い

73442☆ああ 2022/09/19 09:52 (iOS15.6.1)
石丸さん続投なら来季も期待薄ですよね
返信超いいね順📈超勢い

73441☆めめ 2022/09/19 09:06 (iOS15.4.1)
富山は監督退任の見通しかー。
うちはどうするのかな。来年に向けて早めに動いてほしい
返信超いいね順📈超勢い

73440☆ああ 2022/09/19 08:05 (iOS15.6.1)
みんなで作った伊予決戦だから、今治の選手も良かった
って選手が言ってたのが素晴らしい
バカな一部のサポーターみたいに今治を毛嫌いするのが普通なんて言ったり、伊予決戦でリスペクトに欠ける横断幕掲げたりせずに
互いに認め合いリスペクトし合い互いに高め合えたら良い
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る