過去ログ倉庫
74031☆ああ■ 2022/10/03 19:12 (iOS15.6.1)
>>74029
全然ハイプレス出来てないと思います
74030☆ああ 2022/10/03 19:00 (iOS15.6)
選手達に匙を投げる監督では話にならん
このようになった監督、コーチ陣の手腕の無さに問題があるのでは?
74029☆ああ 2022/10/03 18:58 (iOS15.6.1)
ハイプレスは体現していると思うけどな。
74028☆ああ■ 2022/10/03 18:58 (iOS15.6.1)
>>74027
普通に注意して済まなかったから怒っただけなのにそんな言われようで西田元選手が可哀想ですね
74027☆ああ 2022/10/03 18:54 (A103OP)
>>74013
事実がどうだったのかは別にして、
一つ気になった記述があるのだけど、
「あんなに怒った西田選手を見たのは初めてでした。誰も言えないからキャプテンだから言わなくてはいけないと思ったんだと私は思います。」
キャプテンとして正しい振る舞いのように捉えているけど、怒りをコントロール出来てないだけだ
普通に注意すれば済む事なのに、
皆がいる所でチームの先輩でもあるキャプテンが声を荒らげて叱責するべきではない
相手をを晒し者にしてしまうパワハラだ
西田選手はキャプテンには不向きだったのかもしれない
74026☆ああ■ 2022/10/03 18:52 (iOS15.6.1)
来季は監督変えて超ハイプレスサッカーに切り替えて欲しい
折角正式に5人交代制になったんだから
FWや攻撃的MFを増員してガンガン走れるようにして、また、今みたいに疲労が残ってるけど他の選手が居ないからってスタメン起用しなくてもいいように
ロングボールをされる事が増えるだろうからデュエルの強いCBの補強と、徳重や秋元のようにゴールマウスに張り付いて前出れないGKじゃなくて、前に出てDFのカバーが出来て、ある程度の足元の技術があるGKの補強
74025☆あああ 2022/10/03 18:50 (iOS16.0.2)
男性
みんな今日仕事辛かったよね。
私は何一つ頭回りませんでした。
でもそれくらい愛媛FCが好きだというのには変わりがありません。でもこのままだと好きじゃなくなってしまうかもしれない。
夢にでも出てきました。愛媛FC史上1番のどん底ではないでしょうか?
ここから這い上がるために変えれる部分を少しずつ変えていくしかありませんよね。
74024☆せいくん 2022/10/03 18:34 (Chrome)
昨日の試合は絶対に負けたらいけない試合。
最低でも引き分けてほしかった・・・。
にわかサポかもしれませんが、
今シーズンの残り試合を応援するモチベーションを左右するくらいの大切な試合。
招待チケットはたくさん手元に余っていますが、
知人に配布する力が失せてしまうような敗戦でした。
74023☆efc 2022/10/03 18:28 (SH-M16)
>>74020
なるほど!
教えていただきありがとうございます!
確かにシーズン前に発表したクラブビジョン達成が不可能になった今、新シーズンに向けたチーム方針の発表があれば選手、サポーターもそこに向けたプレー、応援ができますよね!
74022☆ああ 2022/10/03 18:13 (iOS15.6.1)
監督継続は反対です。
まず今年で昇格出来ない監督では、来年に期待が持てません。
繋ぐサッカー。響きはいいけど、それが嫌いになるくらいのチーム作り。
当初掲げた攻撃的なサッカーとは正反対。
戦術にも共感できない。
来年は繋ぐ攻撃的なサッカーとかは辞めて下さい!
堅守速攻がベースのチーム作りにして下さい。
改革するっていうのは勇気ある挑戦にも思えるけど継続するっていうのも、とても重要で勇気のある事だと言えると思います。
正直言って愛媛は強者のサッカーをするチームじゃないと思います。泥臭いチームだと思ってます。
極端な話、何にかえてでも昇格するんだっていう監督、選手達の集まりじゃないと昇格は無理じゃないですか。
このまま繋ぐサッカーを継続するようだと、私はj3に定着する愛媛FCの未来しか見えません。
74021☆あああ 2022/10/03 18:05 (iOS15.6)
>>74007
青野か吉村にでも聞けば?
我々が知る由ではない
74020☆ああ 2022/10/03 17:59 (2107113SR)
男性
>>74019
記憶が確かなら、昨年、昇格が無理になったときに橋川監督を据えて、勝ち点の目標を定めて今年の原型を作っていました。フォーメーションや戦術などに合わせた選手を獲得してきました。
74019☆efc 2022/10/03 17:45 (SH-M16)
>>74018
今治みたいにとは?
74018☆ああ 2022/10/03 17:18 (2107113SR)
男性
今治みたいに来シーズンに向けて、監督が継続するのか、どのような方針で進めるのか決めたほうがいいですね。
去年の今治みたいに監督継続して、方針を決めて進めれば昇格争いには十分食い込めると思います。
74017☆ああ 2022/10/03 17:17 (iOS15.5)
てっきり今日、石丸監督の解任発表があると思ってた。
↩TOPに戻る