過去ログ倉庫
74594☆ああ 2022/10/19 22:56 (A103OP)
メインスタンドはイスが有って快適
しかも、中継と同じアングルなので見やすい
応援はするけど、先ずは試合を楽しみたい
だから、ニンスタではゴール裏には行かない

ところが夢スタでは、ゴール裏で観戦している
あの近さがいい、シュートの迫力はクセになる
返信超いいね順📈超勢い

74593☆ああ 2022/10/19 22:17 (CPH2013)
いや、あのゴール裏ではあるがその輪に入っていかない人たちをたくさん知ってますが
別にあの集団に何かマイスナイメージを持っている、という人はほとんどいないと思いますよ
単純にいきなりあの輪に混ざるのが勇気いるんです

あとドーナツ状に見えることと、混ざりにくい理由として
ニンスタのゴール裏って縦数列横数列ごとに区画分けされていると思うのですが、今、ジャンプをして応援をするような方々の人数がちょうど1区画分くらいなんです
そのため余計に入りにくい雰囲気です
またその区画の後ろは大きめの通路なため、一列後ろで応援するだけでめっちゃ距離を置く感じになります

席の配置、たまたまの今の人数なども関係しているのですよ
返信超いいね順📈超勢い

74592☆ええ 2022/10/19 22:10 (M2101K9R)
メインで見てますが、開幕頃も今もゴール裏は中心に少しいてそこから逆ドーナツのように人がいなくてという感じに見えます。

ゴール裏中心に人が集まらないのは、ゴール裏の方は今までポジティブなことをしてくださったことも多々あるとも思いますが、やはりネガティブなことが多かった分そちらの印象が強いのではないでしょうか。

ネガティブな噂は事実でなくても変に広がりますし。

今思い当たるだけでも、カマタマーレ侮辱、間瀬監督侮辱、声出し禁止期間での声出し、選手と揉めごと

一試合でいいのでコールリードなし、太鼓なしで、自然発生的な声や拍手のみで選手の息遣いを感じながら見てみたいというか興味あります。

それならゴール裏は安いし埋まる気がします。

今治のスタジアムにもいきますが、ニンスタで見てた人がよく今治にも来るようになってきた気がします。
返信超いいね順📈超勢い

74591☆せいくん 2022/10/19 20:58 (Chrome)
どこまでがコアサポでどこまでがにわかサポの根拠もあいまいでよくわかりませんが、
ゴール裏の離れた場所で応援していた人たちが少しずつ顔をみなくなっているような気がします。
先日、その一人とお話したところ、
今はゴール裏で声出しジャンプする気力は失せたような気がする、
ニンスタで負け続け、ニンスタに足を運ぶのも減り、
今はリモート観戦で満足と言っていました。

クラブの長期計画、集客、経営等課題は色々とあります。
そこに、向き合って解決していくのか、曖昧に流していくのか。
このような状況だからこそ、GMさんのマネジメントが必要ではないのでしょうか?

毎試合足を運んで応援している人たちのニーズをくみ取ってほしいし、
今シーズンの残り試合は結果、勝ち点ではなく、
ひたむきに貪欲に走り切ってほしい。
シーズン終了後には、マネジメントの失敗を反省し、
ポジティブでもなくネガティブでもなくリアリティを追求し、
ニンジニアの資金が無駄にならないよう、このクラブが再びJ1をめざせるようなクラブになることを期待します!

返信超いいね順📈超勢い

74590☆ショット 2022/10/19 20:51 (iOS14.7.1)
男性
オレオさんに同意
馬鹿にしてるとかではなく、愛媛のゴール裏は全てが戦場とかではないですよー。
爆心地はアツいし、ちょっと上にいけば「手拍子くらいはするけど座って観るよ」とか端に行けば「小さい子供いるんで少し離れてます」とか。
でも目の前でゴール決まったら、周りの人達と大喜びで。
あんまりゴール裏って敷居上げないで良いんじゃないですかね、うちは。コアサポと呼ばれる人も大体そう思ってますよー。
返信超いいね順📈超勢い

74589☆ああ 2022/10/19 18:02 (2107113SR)
男性
>>74588
さすがですね。
帰って見返してみます。
返信超いいね順📈超勢い

74588☆ああ 2022/10/19 17:01 (CPH2013)
>>74583
アウェー讃岐戦以降明らかにバックスタンドなどから一定層がゴール裏に移動しています
返信超いいね順📈超勢い

74587☆常識? 2022/10/19 15:28 (SO-03L)
男性
>>74582

あなたの投稿削除されてますけど、確かにあなたは
コアサポで成り立っていると書いてましたよ
ファンなら出待ち当たり前とも

文章見て解釈しないといけないから
そう理解したのですが...

色々な人の力で成り立っているでいいじゃないですかー

というかあなたの全ての投稿は他のコアサポの方たちにとって
有益なことですか?あなたの言うことが全て正しいんですよね?
返信超いいね順📈超勢い

74586☆ああ  2022/10/19 14:25 (iOS16.0.2)
>>74585
その案めちゃくちゃ良いと思います
音楽系の部活してる学生さんに演奏してもらって、その楽器ありきのチャントを作って、基本はそのチャントをループするとか
先述いただいたように大学と愛媛FCとの協力が必要になりますが
返信超いいね順📈超勢い

74585☆ああ 2022/10/19 14:06 (Chrome)
>>74579
フロントと協議して「興味のある学生に大旗を振ってもらう」とか「音楽部に応援の演奏に入ってもらう」とかゴール裏の体験をしてもらう企画とかどうなんですかね?もちろん大切な私物でしょうしゴール裏の方たちの協力無くして実現はしませんが。
返信超いいね順📈超勢い

74584☆ああ 2022/10/19 13:40 (A103OP)
>>74581
増えたというより戻ってきた
制限もゆるくなったし、
新型コロナの脅威が薄れてきたからなのでは?
返信超いいね順📈超勢い

74583☆ああ 2022/10/19 12:58 (2107113SR)
男性
>>74582
ここ数年の話ですが。
観客数は右肩下がりで減ってきているのにゴール裏は増えているんですね。
さすがコアサポですね。
返信超いいね順📈超勢い

74582☆ああ 2022/10/19 12:22 (CPH2013)
>>74580
あなたの受け取り方のほうが極端ではないだろうか
服装の色等を気にしてくる方が、その方なりの配慮だと言ってるだけで普通の服で来る方を配慮のないとは言ってませんが
また成り立っているってそんな拡大解釈するものではないですよ
返信超いいね順📈超勢い

74581☆ああ 2022/10/19 12:18 (CPH2013)
>>74578
いつと比較してるのか知りませんが、今シーズンのスタートから比べると明らかに増えてますが
返信超いいね順📈超勢い

74580☆常識? 2022/10/19 12:10 (SO-03L)
男性
>>74570
普通の考えで常識じゃないって気づきましたか?いいね
コアサポの考えではユニフォーム着てない人が悪いじゃなく
とは言ってますが、配慮がない人って思われてるのですか?
あぁー本当に行けなくなりますよ

友達に誘われたとか無料もらったからとか
チームの子供たちとか一回見に行って見ようかとか
色々な人、ファンがいるんですよ
あなたコアサポの常識を押し付けないで下さい

コアサポで成り立ってるとか...
出待ちするのがファンなら当たり前とか...
極端過ぎませんか?色々な人の力で成り立っているで
いいじゃないですかー

あなたの投稿に言いたい事いっぱいありますが...
多分コアサポの中でも一部の人の考えだろうと思います
ゴール裏でもヤジとかいっぱい言ってんだろうなと

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る