過去ログ倉庫
84888☆いい 2023/06/26 23:30 (iOS16.5)
そもそもいつJリーグから消えるかわからないJ3というカテゴリーで100億のスタジアムを街中にとか、明日空から飴が降ってくる並の非現実的な話なんで、まずは今年昇格してJ2でも上位に食い込むようになってやっとスタートでしょ。

あとサッカー場は二週間に1回しかないから週3、4で集客できる野球場と比べてコスパが悪すぎる。そういうの無視して県の税金をツッコミます!ってなるほど今の愛媛FCに魅力があると思えないからまずは本格的にJ1狙える位置になったらアピールしていこう
返信📷超最新画像📈超勢い

84887☆ああ 2023/06/26 22:40 (iOS16.5.1)
>>84878
他サポですが松山市内にスタジアムがあればもう少し観光とかができるので同行してくれるアウェイ客増えるのにねと話してます
返信📷超最新画像📈超勢い

84886☆ああ 2023/06/26 22:37 (iOS16.5.1)
>>84882
100億なんて立派な設備じゃなくていい
15000人収容の50億くらいでも充分
たかが1000人増えても、って言うが年間でサッカーだけで約20日、4000人近くの集客が見込める。他にそんなコンテンツが松山界隈にあるとでも?
返信📷超最新画像📈超勢い

84885☆ああ 2023/06/26 22:30 (iOS16.5.1)
>>84883
あんた連投しすぎ
自分のSNSとかでやってくれ
返信📷超最新画像📈超勢い

84884☆あか 2023/06/26 21:51 (iOS16.5.1)
男性
市坪に建設が一番現実的ですよね

言い方が悪いてますが、県や市と癒着できないかな?笑
返信📷超最新画像📈超勢い


84883☆ああ 2023/06/26 21:49 (K)
専スタ作るならエエ例が同県におるけん真似したらええんじゃ
返信📷超最新画像📈超勢い

84882☆ああ 2023/06/26 21:39 (A103OP)
専用スタジアムを造るなら、
ニンスタを使用している現状と比較して、
どれほど上乗せが見込めるのか、が大事だ
なので、見込める来場者に注目するべきだ
1,000人増えるぐらいでは、ほぼ効果無し
100億円規模の無駄遣いになるだろう
返信📷超最新画像📈超勢い

84881☆ああ 2023/06/26 21:12 (K)
現実的な落とし所は東温市あたりか
首長はサッカーに理解あるみたいだが

あるいは山西〜衣山辺りでポシャった再開発の再来に一縷の望みを賭けるしかない
返信📷超最新画像📈超勢い

84880☆ああ 2023/06/26 20:35 (K)
男性
堀之内、駅周辺は土地がないので難しいでしょうね。
市坪は建ぺい率どんな感じでしょう?
返信📷超最新画像📈超勢い

84879☆ああ 2023/06/26 20:31 (iOS16.5)
現実味帯びるためにはどっかから投資家引っ張ってくるしか…
返信📷超最新画像📈超勢い

84878☆ああ 2023/06/26 19:44 (K)
あと、市内だとアウェイサポが来るようになる!って言っている人もいるけど、サッカーの応援のために松山に来てくれる人にとって空港と市内間のアクセスの良さと、砥部間のアクセスの悪さなんて誤差よ。
そんなことより東京、大阪から四国が心理的に遠い。
飛行機に乗れば1時間強もあればつくのに遠く思われている、四国行ったことない層が多いのは残念だから、ここは県も含めてアピールのしどころ。
その問題が解決してから、砥部は遠いの議論が始まるのよ。市内中心部にスタジアム移しても、アウェイサポは増えないよ。
返信📷超最新画像📈超勢い

84877☆ああ 2023/06/26 19:37 (K)
>>84866
その理屈の前提は
砥部だと物理的に距離があるから新規サポが増えない
があると思うんだけど、
新規サポが増えないのは心理的に距離を増幅させる要因(公共交通機関でのアクセスが悪い、交通費がかかるとか)が大きい。公共交通機関が弱い愛媛においては尚更。

例えば、1時間で行ける距離でも1時間に1本しか電車がないとこと、10分に1本電車があるとこだと後者の方が近く感じる。

堀之内に建てたとしても、心理的に近くなるのは伊予鉄環状線沿線の人ぐらいで、他は来るとしても車が第一の選択肢になり、結局砥部と変わらない。
加えて駐車場を減らすとなると、新規サポどころか、既存サポも来なくなるよ。
返信📷超最新画像📈超勢い

84876☆ああ 2023/06/26 19:35 (iOS16.5.1)
新スタ作るなら松山城が見える堀之内がベストだろうけど市坪に作ってスポーツパーク化がベストじゃない?東予や南予の人も来やすいし。いま運動場みたいになってる所なら既存施設の解体費とか要らない。栃木のグリスタが18000人収容の専スタで建設費が35億。具体的にここら辺が現実的じゃない?
新スタなんか要らんって言う人いるけどあんな所に野球場こと2つも要らんでしょ
返信📷超最新画像📈超勢い

84875☆ああ 2023/06/26 19:16 (K)
玉林睦実選手引退セレモニーアルウィンで試合後やる予定みたいです。
返信📷超最新画像📈超勢い

84874☆ああ 2023/06/26 18:41 (iOS16.5.1)
観客動員数
ニンスタのまま観客数を本当に本気で増やしたいならやれる事は全部しないと。

試合がある日の当日は、子供の城と砥部動物園でアナウンスを入れてもらうとか。
既にやってたら申し訳ないけど。
家族連れ友達連れが多いからまた来ようってなるかもしれない。

とにかく愛媛FCの試合が『今日あるぞ!意外と盛り上がってるぞ!』ってことを示さないことには。
恐らく愛媛県内でも大半の人が試合日を知らないし、興味すら持ってない人ほとんどだろう。
そこはj1リーグにずっと定着しているチームとの違いな気がする。
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る