過去ログ倉庫
110200☆ああ 2024/04/13 22:23 (iOS17.4.1)
熊本、山口、岡山、鹿児島。
全部アディショナルタイムに失点。
この失点なければ、勝ち点7あったのに。首位に並んでたかもしれない。

失った勝ち点は戻ってこない。
返信💬超いいね順📈勢い

110199☆ああ 2024/04/13 22:18 (K)
>>110188
ドゥンガや柱谷がいたらシバかれるレベル。愛媛FCは甘い。
返信💬超いいね順📈勢い

110198☆ああ 2024/04/13 22:16 (K)
>>110188
大阪桐蔭や青森山田ならシバかれるレベル。愛媛FCは甘い。
返信💬超いいね順📈勢い

110197☆ああ 2024/04/13 22:08 (iOS17.4)
よく話題になる高校生(今はもう大学生)
今日誰よりもやってたぞ
階段のところで来る人に挨拶、協力のお願い
中心部からあえて離れたところで応援に参加し、他の人が声出しやすいようにする
声を塊にして飛ばすために席を詰めるお願いを頭下げてやってる
中には嫌な顔する人もいたよ、断る人もいるよ
それでも何回でも頭下げて「応援しましょう!手上げましょう!協力お願いします!ありがとうございます!」
あれできるか?全員にできることじゃない
席から離れてサポーターを煽って声出させて
試合後自分も相当悔しいだろうに「ありがとうございました」と協力してくれた人たちの元にグータッチしに行ってた
返信💬超いいね順📈勢い

110196☆ああ 2024/04/13 22:06 (K)
三原と相手キーパーが接触したときに、ゴール裏からヒステリックな声でアヤマレー!!って言っててキーパー反応してたのは笑った
返信💬超いいね順📈勢い


110195☆ああ 2024/04/13 22:03 (iOS17.4.1)
大雅のインスタ見たけど選手達は現実を受け止めて強くなる為にやろうとしてる。自分達も選手の批判するのやめて次のホームで勝てるために何ができるか考えよう。
鹿児島戦を無駄にしない為にも!!
返信💬超いいね順📈勢い

110194☆ああ  2024/04/13 22:02 (K)
>>110190
あれは完全に相手のキーパーが突っ込んできたようにゴール裏からは見えましたね。
で、相手のFKになったのでこっちはえ?ってなりました笑
返信💬超いいね順📈勢い

110193☆ああ 2024/04/13 22:00 (iOS17.4.1)
>>110176
小川と前野が何かやらかしたんでしょうか?
返信💬超いいね順📈勢い

110192☆あああ 2024/04/13 21:59 (Pixel)
5歳歳
パパが機嫌悪くて遊んでくれません
「何回AT弾浴びたら気が済むんやボケー」
って小さな声でブツブツ言ってます
ママに「そっとしときなさい」
って怒られました
何があったんですか泣??
返信💬超いいね順📈勢い

110191☆ああ 2024/04/13 21:58 (iOS17.4)
>>110187
あなたは今日の試合、スタンドいたんか?声出したんか?
あと集客はコアサポの仕事じゃねぇぞ
チームが集めた客をまとめるのがコアサポの仕事だ

あと今日の小川の態度は「キャプテンやめろ」言われて当然だったぞ
メインスタンドを睨みつけ、ペットボトルを投げ、不貞腐れ、オラオラした態度でゴール裏に向かおうとする

あなたが言ってるそのXで発言している人たちのほうがよっぽどやってる
ほんとに今日はできる全部やってた
何も知らないんだろ
返信💬超いいね順📈勢い

110190☆ああ 2024/04/13 21:57 (iOS17.3.1)
現地勢であんま見えんかったけど
三原へのキーパーのチャージあれカード対象じゃねえの?
え?三原のファール?

雰囲気で判断すなよ
ただ三原ないすふぁいとすぎた
返信💬超いいね順📈勢い

110189☆ああ 2024/04/13 21:57 (iOS17.4.1)
>>110173
後半ならモテリキホットライン貫通してたぞ。
窪田のとこめちゃくちゃスペースあったからな。
返信💬超いいね順📈勢い

110188☆ああ 2024/04/13 21:55 (iOS17.4.1)
勝って勝ち点3を取りたかったのはみんな同じ。
しかし勝ち負けどうこうより2点差ついてからの流れ見てたら余裕かましてヘラヘラしながらやってたのは事実だと思う。
前野に先週あれだけ言われてたったの1週間でゴール裏の人数を増やして必死で声ガラガラになるまで応援したサポーターは本当に素晴らしかった。
にも関わらず今日みたいな試合をされたら誰しもが腹立たしいと思う。
1人少ないにも関わらず鹿児島は最後まで諦めずに2点取って引き分けにして必要最低限の勝ち点1を取った事は褒めるべきものがある。
今の愛媛は逆の立場ならそれを真似出来ると思いますか?
多少のリスクを覚悟してでも試合を捨てずに食らいつく勇気は今の愛媛には欠けています。
指揮官は「幼いサッカー」と言ってるけどそれをやらせているのが自分だというのが分かっていない。
まだまだ優し過ぎるから同じパターン「2度ある事は3度ある」で勝ち点3を取りこぼすのが当たり前化して負の連鎖に繋がるきっかけになる。
清水の秋葉監督くらい厳しくならなきゃサポーターに気持ちが伝わらないし信頼回復にも繋がらない。
返信💬超いいね順📈勢い

110187☆あいう 2024/04/13 21:54 (K)
声で鹿児島に負けてる連中が帰宅してから更にキャプテンやめろだのSNSで叩いてそりゃ選手達も歯向かいたくなるわな。

上見るのは大いに結構だがJ2で下位レベルの観客数改善する努力しろよ。
熱狂的一部サポと他サポ、チームが比例してないチームは徳島と一緒でさすがの四国クオリティ。
返信💬超いいね順📈勢い

110186☆ああ 2024/04/13 21:54 (SOG07)
ルヴァン長崎、リーグ熊本、山口、岡山、鹿児島。
全部アディショナルタイムに失点。
最後の締め方、もったいない。
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る