過去ログ倉庫
117045☆ああ 2024/06/09 09:23 (Android)
>>117030
山口はしっかりファイトできていた。推進力もある。でも右足が全然ダメ。もっと練習してほしい。カウンターからのあの場面も、右足があれば、シュートで終わることができていた。ゴールの右ポストを狙うカンジでしっかり練習してほしい。
117044☆ああ 2024/06/09 09:15 (Android)
>>117043
メインスタンドはお値段が少し高いですが、色んなスタンドに行ってみると面白いかもしれませんね(^^)
117043☆ああ 2024/06/09 09:13 (Android)
>>117039
愛媛FCに限らず、Jリーグもそうですし、海外サッカーもそうです。
「ゴール裏」というのは特別な場所で、言ってみれば、「文化」みたいなところがあります。
(試合をじっくり見たい、というよりは、「愛するクラブや選手を後押ししたい!」という方が集まっていると思います。)
なので、ゴール裏サポーターが多いクラブは、サッカー文化が根付いているといえますし、新興クラブは比較的少なめ(これから集める!)なのではないかなと思います。(野球文化の県も少なめかな・・・。)
個人的には、試合が見たい派なので、バックスタンド(できれば真ん中あたり)に座っていますが、気持ちはゴール裏の方と一緒です!
(自分がバックスタンドにいながら言うのも何ですが、ゴール裏の人数増えるといいな、と思っています!)
アウェイでは、たまにゴール裏に行ってます!
117042☆あい 2024/06/09 09:06 (iOS17.5.1)
>>117035
こわい、おそろしい
117041☆ああ 2024/06/09 08:57 (iOS17.5.1)
ATにやられた熊本、岡山、鹿児島戦とこの前の横浜戦。あと数プレー耐えてたら勝点+6で今頃プレーオフ圏内だったのかと思うと残念だな。まあこの勝負弱さもウチらしいといえるのか
117040☆UMI◆EnGmyP9jw. 2024/06/09 08:52 (Android)
男性
少々高くなるかもしれないけど、スローイン側の横長の位置が見やすいですよ!屋根下辺りは、交代の動きが分かりやすいし…。
117039☆ああ 2024/06/09 08:40 (Android)
>>117035
いまだにそんなことをいう人がいるのが悲しい。
ゴール裏は申し訳ないけど試合を見る場所ではないということだけお伝えしておきます。
ゴール裏は声を出す場所で、試合を見る場所ではありません。じっくり試合を見たい場合はゴール裏の端に行ってもらうか、メイン、バックで見ることをおすすめします。
117038☆ああ 2024/06/09 08:24 (iOS17.5.1)
選手の成長は感じるけど監督の限界は見えてきてるかな。
与えられた役割を選手は必死で頑張ってるが、その役割が選手の能力にマッチして無いんだよなあ。上手くピースに当てはまれば今でもプレーオフ圏内にいってると思うのだが。
117037☆ああ 2024/06/09 08:23 (iOS17.5)
>>117035
なに言ってんの
117036☆ああ 2024/06/09 07:39 (iOS17.5.1)
>>117035
睨むは言いすぎ
117035☆ああ 2024/06/09 07:26 (iOS17.5.1)
ゴール裏で応援しました。最前列の大旗が常に振られて、試合もよく見えないし、観戦の醍醐味のゴールシーンも旗で全然観えず、
コアなサポさんは、試合を見ずに客席のサポの声の出し方などを見ているという状態。悪く言えば睨んでいる。
これじゃゴール裏の人数が増えないよね。
117034☆まろ 2024/06/09 06:27 (iOS17.5.1)
谷本
あそこでゴール決めれるのはサッカーイケメンでしょ
昨日のゴール本当にありがとう
117033☆ああ 2024/06/09 05:40 (iOS17.5.1)
男性
個人的には谷本は愛媛に残ってほしい
彼が居る居ないでは全く違うチームになるのが分かっているから。しかし彼のこれからのサッカーキャリアを考えればこの夏か来年か分からないけど移籍の話があれば成長できるチームなら
移籍してもいいと思う。愛媛に居ても成長の限界がある気がする。これだけ攻撃能力センスを
持っていれば普通の監督なら谷本を軸にして
チーム作りをする。しかし今の監督さんは
松田を軸にがこれからも変わらないだろう。
中盤も深澤の方がお好みのタイプみたいやし
谷本選手ならもっと輝けるチームがあるはず
愛媛でも他のチームに行っても応援しています!
117032☆ああ 2024/06/09 05:02 (iOS17.5.1)
男性
谷本は得点、アシスト、チームトップタイ
ベンチの時もあった、ベンチ外の時もある
スタメンで出場すれば必ず菊池と交代
攻撃スタッツもチームNo.1
もっと出場時間が多ければもっと結果も出してるだろう。何が気にくわんの監督さん。
そもそもサッカーの感性が違い過ぎる。
谷本は他のチームがほっとかない
その時は遅いよ。中盤飛ばしのサッカーになるのが目に見える。
117031☆脚猿 2024/06/09 04:06 (Android)
よく勝った・・・
谷本が、本当によく効いてる。
徳重のセーブも素晴らしかったけど、80分過ぎにプレーが止まってる時にレフェリーにドリンク渡してたシーンは良かった。
個人的には、細かい気遣いもあって好きなシーンでした。
上位戦線には、なんとか留まることができたかな。
次節も、とにかく勝利を!!
頑張れ、愛媛FC!!!
↩TOPに戻る