過去ログ倉庫
145925☆ああ 2025/01/24 23:56 (Android)
過去のハイライトとか見るんだけど、結局チアガールって必要やったん?今おらんし、あれこそ無駄金だったと思うんやけど…。
145924☆ああ 2025/01/24 23:39 (Android)
>>145923
まぁ結果の方が重要ですし選手とかにお金をかけるべきですからそこまで手が回らないのは仕方ないことかなと思いますけどね。YouTubeももちろん大事ですが。
145923☆あつい 2025/01/24 23:34 (iOS16.6.1)
個人的な意見としては、今の時代YouTubeはもっと高頻度で更新してほしいなと思います
もし、りょーすけさんたちが忙しいのなら新しい人を雇ってでもやったほうがいい
そこをケチっていては他のクラブに置いていかれる
145922☆ああ 2025/01/24 23:12 (Android)
>>145921
訂正 りょーすけさんですね
変換のところで一部呼び捨ての部分がありました。大変失礼しました。
145921☆ああ 2025/01/24 23:11 (Android)
繰り返しになるがりょーすけさんもYoheyくんもそれぞれ仕事がある。りょーすけは京都でお仕事されててわざわざ試合日に愛媛に来ていただいてる。Yoheyくんもベンの通訳をしながらその合間を縫ってinsideの撮影をしてくれている。
まずはそれに素直に感謝しないと。insideとか一昔前の愛媛FCにはなかったんだよ。開幕前だから、試合後だから出る。それが当たり前って思っちゃダメだよ。裏ではすごい苦労して作ってくれてるんだから。少々時間がかかることもあるだろう。ファン・サポーターは黙って待つべき。
145920☆ああ 2025/01/24 23:08 (Android)
心理学?行動科学?
掲示板で愛媛FCを語るのにそんな事が必要なの?
145919☆ああ 2025/01/24 23:07 (Android)
>>145914
なに?YouTubeが出ないから不安になるとかあるのか?笑 別に練習風景とかはXとかにちょくちょく出てるしそれで十分だと思う。無理に内部を知る必要はスポンサーだろうがファン・サポーターだろうがそれはないと思うな。
開幕までには出るんだから気長に待ちなさい。
145918☆ああ 2025/01/24 23:04 (iOS18.2.1)
>>145917
俺も10代の時は心理学にハマったな
まだ現実を知らなかったから
145917☆ああ 2025/01/24 22:54 (iOS18.2.1)
感覚で話す人が多すぎる。
心理学や行動科学などもっと理解してから意見してほしい。
145916☆ああ 2025/01/24 22:53 (iOS18.2.1)
>>145914
スポンサーになってから言ってくれ
145915☆ああ 2025/01/24 22:52 (iOS18.2.1)
>>145911
関心があまりないサポからするとふと見た時に今シーズンに関する情報がなにもないと関心を失う事はよくある。
心理学学べば言ってみる意味は理解できます。
大多数のファンやサポは待つ事は出来ても
若干の関心しかない人からすれば重要度は高いですよ。
145914☆ああ 2025/01/24 22:49 (iOS18.2.1)
>>145910
経営者側から見るとスポンサーを集める為に愛媛FCの魅力を伝えないといけない。
それを伝える手段は複数あると思うけど
スポンサー側からするとその得られた情報だけが全てじゃなくてどんな選手がいてどんな雰囲気なのかを自分たちでも情報収集するのが普通です。
それを見れるコンテンツはYouTube、X、インスタぐらいしか公式アカウントはありません。
そのうちYouTubeでここ2週間なにも発信がない。
スポンサー側からしたら不安になるし、疑心暗鬼になる可能性は少なからずある。
他のクラブも比較対象として見る場合もある。
愛媛は愛媛と言われても比較を判断するのは自分たちじゃなくてスポンサー側ですよ。
145913☆ああ 2025/01/24 22:46 (iOS18.2.1)
>>145911
客足連続で伸びてるしな。ようわからん理屈だわ
145912☆ああ 2025/01/24 22:45 (iOS18.2.1)
>>145909
彼女らの推し選手重視の動画になってしまうのはご愛敬で。
↑ダメです
面白そうな案だけど最後の一文でたしかに。だめだなってなる
145911☆ああ 2025/01/24 22:45 (Android)
>>145903
客離れが加速するって何情報?
なに?YouTube出ないと観客減るの?
そんなことは絶対ない。
↩TOPに戻る