過去ログ倉庫
148368☆ああ 2025/02/19 16:28 (Android)
>>148334
今の選手のタイプ含めてみるとそこまでしてサイドのスペースを消す必要は個人的にはないと思うけどね。
だって甲田、鶴野と縦突破もしくはカットインっていう武器を持ってる選手なのにわざわざその武器潰す感じになってしまうのはすごいもったいない。
だから別に深澤&谷本がサイドの方に流れる必要性はないんだよな。しかもSBも攻撃的でオーバーラップ、インナーラップ積極的にできるし。富山戦の特に後半はサイドに人が固まりすぎるから中央に誰もいなくなって、クロスあげられないっていうことも複数回あったのも事実だからね。さっきもいったけどボランチにそこまで求める必要はないと思う。
148367☆ああ 2025/02/19 16:24 (iOS18.3.1)
ポルトガル語通訳はもう決まってるのかな?
148366☆ああ 2025/02/19 16:17 (iOS18.3.1)
>>148363
引いてブロック作る相手にはミドルシュート打って前に引き出させるってことも有効だから、2列目、3列目からそういうプレーがあっても良かったかもしれない。全然批判でも厳しく言ってるわけでもないです。
148365☆ああ 2025/02/19 16:10 (iOS18.3.1)
>>148336
吉田は身長もありますし、去年の試合も見ましたが視野が広いです。使って欲しいですね。
148364☆ああ 2025/02/19 16:02 (iOS18.3.1)
愛媛の一部サポ、ボランチに厳しw
どんだけ新加入に優しいんだ笑
ミハーやね
148363☆ああ 2025/02/19 15:59 (iOS18.3.1)
>>148362
この前の試合に関してはボランチ2人は
良く仕事していたフィニッシャーの問題
いくら良いパスしても決めきれないから
負けたただそれだけの事
148362☆ああ 2025/02/19 15:50 (iOS18.3.1)
>>148361
点を取れないはチーム全体の課題なので、ボランチ2人だけの責任ではないけどボランチ2人にも責任はある。
148361☆ああ 2025/02/19 15:48 (iOS18.1.1)
>>148338
その通り。谷本と深澤があれだけ中盤でチャンス作っだけど決定力の無さで無得点となった。
さらにポケットに入れなど、どれだけ要求するねん!って感じですね。
148360☆ああ 2025/02/19 15:39 (iOS18.2.1)
個人的には深澤を右SHにして
ツートップより活かしたいけどな。
フランス代表やユーヴェのマチュイディみたいな役割で。回収、飛び出し、守備のバランス専門選手として。
左は窪田と鶴野のどちらかを中心に攻める形。
ちょっと面白い。
148359☆ああ 2025/02/19 15:36 (iOS18.2.1)
>>148352
4-3-3のデメリットは守備の仕方が難しい。
とにかくアンカーの脇を狙われる。
それに愛媛の弱点であるポケットが簡単に取られやすくなってしまう。
148358☆ああ 2025/02/19 15:32 (iOS18.3.1)
>>148355
田口に1トップ適性があれば今すぐこれにしたいのに。
148357☆ああ 2025/02/19 14:52 (iOS18.3)
>>148344
それならJ2ライセンス失うやんw
148356☆ああ 2025/02/19 14:49 (iOS18.3)
>>148355
ワクワクする布陣ですね
佐藤と甲田は逆の方がお互いの武器活かせそうです
148355☆ああ 2025/02/19 14:39 (iPad)
※コンディション整い後
ー鶴野ーーヴィアナーー甲田ー
ーーー石浦ーーーー佐藤ーーー
ーーーーーー深澤ーーーーーー
森山ーー石尾ーー山原ーー福島
ーーーーーー白坂ーーーーーー
徳重、金沢、黒石、細谷、谷本、パンヤ、窪田、田口、ベン
148354☆ああ 2025/02/19 14:37 (Android)
>>148348
ジョジマール初期と同じ33
↩TOPに戻る