過去ログ倉庫
148394☆ああ 2025/02/20 12:33 (iOS18.3.1)
>>148392
俺なんか監督の指示に一回意見しただけで、数ヶ月も近所の神社の階段ダッシュ、外周、グランドの草抜き、監督の肩揉みっていうプログラムだったぞ。
しかも、苦手な先輩とペアで。
返信超いいね順📈超勢い

148393☆ああ 2025/02/20 11:27 (Chrome)
前節ゲームにうまく入れなかった窪田や石浦、ベンが本調子になって
新加入選手と連携や意思疎通ができれば必ず愛媛は強くなる。新しく来た選手は皆頼もしいが
去年の悔しさを知る既存の選手の活躍が必要なんだから頼むぞ!
返信超いいね順📈超勢い

148392☆ああ 2025/02/20 10:49 (iOS18.3.1)
>>148391
部活で「やる気がないなら帰れ」とか、反省するまでしばらく練習に入れてもらえずに帰らされたり雑用とか罰走をよくさせられたものだけど、今の時代はパワハラになるんだよな。部活とクラブのユースは違うか。
まあパワハラかどうかよりも、すぐ公表してクラブが迅速に対応するかどうかだよな。
返信超いいね順📈超勢い

148391☆ああ 2025/02/20 10:13 (iOS18.3)
仙台ユースのパワハラのニュースは胸が痛む
ウチは大丈夫なのか無駄に心配しちゃう
返信超いいね順📈超勢い

148390☆ああ 2025/02/20 08:14 (Android)
前節は前半ある程度上手くいってたし特に後半の頭からプランを変えて挑む必要はなかったかなと感じる。
あそこで変にうまくいってたプランを変えて守勢に回るよりかは前半うまくやれた部分の継続を丸さんは取ったんだと思う。個人的にはそれでよかったって思う。実際前半同様決定機もあったわけだし。

問題は失点したあと。失点して丸さんは4ー4ー2から4ー2ー3ー1へのシフトチェンジして交代で入ったベン、石浦、窪田を中心によりハイプレスをかけようと考えた。けど誰がスイッチ役になるかが曖昧だったからプレスが中途半端になってしまって相手にボールを握られたし、攻撃のところもベンは孤立するし窪田のところは周りと距離感近すぎて得意の縦突破やカットインとか持ち味が全く出せず手詰まり感がすごかったよね。

失点するまではよかったと思うし、収穫もたくさんあった。けどやっぱり90分間誰が出ても同じサッカーができるようにならないと上には行けないからね。始動してまだ1ヶ月+チームの半数が入れ替わってる状況だから仕方ない部分はあるから、残りの37試合で取り返してほしいね。
返信超いいね順📈超勢い

148389☆ああ 2025/02/20 07:31 (iOS17.6.1)
谷本はあれだけ前半クオリティー高かったら体力面で後半ガス欠はいなめない
セカンド拾えなくなってからやっぱり主導権が富山の方にいった感じ

丸さんは後半の戦い方がプランとして出てこないからこの結果になっていることを自覚してほしい
(去年の後半から)

フロントもこのメンバー揃えて結果出ない時は愛媛FCごとJ3降格して『全てが終わること』を理解してください
理想と現実を早い段階で見極めて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

148388☆ああ 2025/02/20 06:50 (Android)
>>148384
覚悟してるけどなんだかんだ3年いてくれてるし、相当いいオファーじゃないと移籍しない気がする。
返信超いいね順📈超勢い

148387☆ああ 2025/02/20 06:30 (iOS18.1.1)
>>148384
去年からそう言われてるから覚悟の上だよ
返信超いいね順📈超勢い

148386☆ああ 2025/02/20 06:30 (iOS18.1.1)
>>148384
市場の動きも激しそうだし、今年は吉田細谷もいるしで
いいオファーがあったら出しそうだね
返信超いいね順📈超勢い

148385☆ああ 2025/02/20 04:19 (iOS18.3.0)
つば九郎、ニンスタにきてバズーカ発射したり愛媛のマスコットと相性も良く盛り上げてくれましたね。
ご冥福をお祈りします。
返信超いいね順📈超勢い

148384☆ああ 2025/02/20 00:19 (iOS18.3.1)
やはり谷本とは今年でお別れだな。早ければ夏かもな。覚悟しておいた方がいい…。応援できるうちに沢山応援しておこう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る