過去ログ倉庫
154591☆ああ   2025/03/22 16:30 (Android)
早く勝利時限定のグッズ買いたい
返信超いいね順📈超勢い

154590☆ああ 2025/03/22 16:30 (iOS18.3.1)
>>154589非現実な妄想おつかれ
返信超いいね順📈超勢い

154589☆道後のパン屋 2025/03/22 16:24 (Android)
     試合結果
 愛媛FC 3‐1 北海道コンサドーレ札幌
村上悠緋X2 得点 青木亮太
窪田 稜
      退場 中村桐耶
返信超いいね順📈超勢い

154588☆ああ 2025/03/22 16:09 (Android)
まず明日勝って最下位脱出しなくちゃな
返信超いいね順📈超勢い

154587☆ああ 2025/03/22 16:02 (Android)
出来ることが応援する、責める、無視するの三つなら、、、
最下位でも、応援するかな
返信超いいね順📈超勢い

154586☆ああ 2025/03/22 15:56 (Android)
監督もだけど選手同士ももう少しお互い声掛け合って連携とってくれや
なぜ他のチームがやってることがここじゃできないんだ?
返信超いいね順📈超勢い

154585☆ああ 2025/03/22 15:35 (iOS18.3.2)
負け込もうが根気よくチームを支え続ける。
それが愛媛FCサポーター。
Jの中でも最高のサポーター集団でありたい。
出来る事はやっていく。
返信超いいね順📈超勢い

154584☆ああ 2025/03/22 15:06 (iOS18.1.1)
札幌戦見どころ
前節は窪田のファインゴールで3試合連続の先制点を獲得したものの、終わってみれば5失点を喫しての大敗。
フクアリでまたしても苦汁を飲まされると同時に、開幕から5試合勝利なしとなってしまった。
今節はホームに戻り、前節初勝利を挙げた札幌と相対する。
そもそもの勝利が昨季8月から遠ざかっており、そろそろ白星をつかみたいところ。
前節スタメンに抜てきされた武藤や、「伊予決戦」で先制ゴールを挙げた甲田ら、個々のパフォーマンスは随所で光っている。その光をどうチームのエネルギーとするか、石丸監督の手腕が問われている。
返信超いいね順📈超勢い

154583☆ああ 2025/03/22 14:55 (iOS18.3.2)
相手よりも強い気持ちで戦う、それは絶対条件。
それが出来んと勝ち目は無い。

サポーターだって同じ。
気合いの入ったアウェイサポに勝つ!!
返信超いいね順📈超勢い

154582☆ああ 2025/03/22 14:13 (iOS18.0)
選手が勝とうとしてる限りチームを応援するのは普通のことじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

154581☆ああ  2025/03/22 13:40 (iOS18.3.2)
>>154567
虚しくならないね。それが一番愛媛のためになると信じて応援してるから。
返信超いいね順📈超勢い

154580☆ああ 2025/03/22 13:35 (iOS18.3.1)
最初に無理に横チャカしようとして出来なくてズルズル
結局守備の時間が長なって次第に縦ポンするけど収める人がいなくて相手のターン
いつものパターン
返信超いいね順📈超勢い

154579☆ああ 2025/03/22 13:28 (iOS18.3.2)
>>154574
それは試合次第でしょ。
やられっぱなしの試合もあるけど
攻めに出てる試合もそこそこ多いけどね。
相手陣地でサッカーやってる試合はあるぞ。
結局前から奪いに行ってロングボールで失点。というシーンがあったけど。
結局時間的に言うと愛媛側というよりも相手側でプレーしてるぞ。

保持、非保持で印象が変わるのは仕方ないけど。
返信超いいね順📈超勢い

154578☆ああ 2025/03/22 13:22 (Android)
「強いメンタルとは『無理なやる気!とは違う」
これサッカー雑誌(トレーニング系)の受け売りです。
根性をメンタルと捉える人もいますがあのアニマル浜口さんでさえその状態なはなるまでかなりの回数のあの自己暗示をかけて導きます。
そして一つの試合で解放する、
しかし常に対決が繰り返さるるサッカーでは使えません。
サッカーのメンタルの強化とは「平常心の強化」で鍛えるのは普段の練習の強度アップしかありません。
いまさらですがやらないよりは全然マシです
すぐにとりかかってほしいです
返信超いいね順📈超勢い

154577☆ああ 2025/03/22 13:08 (iOS18.3.1)
愛媛だけ12人出場していいってならんかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る