過去ログ倉庫
168977☆ああ 2025/05/18 23:15 (iOS18.4.1)
別にボランチは曽根田でなく佐藤でもいいんよ。
やり方なんて何通りもある。
それに踏み切れない監督が迷采配してるだけ。
168976☆ああ 2025/05/18 23:14 (iOS16.7.11)
ゲスト呼ぶお金あるなら石丸解任費にあててくれ…ほんとに
168975☆ああ 2025/05/18 23:14 (iOS18.4.1)
青野大介みたいな人間を切れないコンサルってどうなんだろうな
168974☆ああ 2025/05/18 23:12 (Android)
>>168966
そのとおり。結果も出せてないのに先発組が安泰なのはおかしい。そもそも石丸監督の選手起用がおかしい。マルセルをセンターバック、吉田をボランチ、舩橋をトップで起用したら勝てるのでは。もちろん両翼は甲田と鶴野。
168973☆ああ 2025/05/18 23:11 (iOS18.4.1)
>>168970
過言やな
168972☆ああ 2025/05/18 23:10 (Android)
根本的な原因は、おそらくフロント陣にあるが、試合に対する責任は監督にある。
守備が固く、堅実な戦いをしてくる徳島さんにリアクション的な戦いで何が生まれる?
リードされてる状況で、相手のベンチの方が動くのが早い。
選手にアクションを求めるのに、なぜ攻めの手を打たない?
徳島の選手は、試合中に何度も監督のもとへ指示を聞きに行っていた。得点した後も。
この監督のフットボールでは何も生まれない。辞任を選んでください、もう半分終わりますよ。
168971☆ああ 2025/05/18 23:10 (iOS16.7.11)
>>168968
相当あの徳島サポーターの煽り効いたんやねwww
もう呆れてその通りにしか思えないからさ自分は。
未だにそういう人居るということはわかった
掲示板でこんな言い争いしても仕方ないからもう返さないね。
168970☆ああ 2025/05/18 23:08 (iOS16.7.11)
>>168965
いや、、この現状いわきにも勝てなかったこの状況的に実質J3クラブと言っても過言ではないでしょ、今の愛媛FCは笑
168969☆ああ 2025/05/18 23:08 (iOS18.4.1)
こんなフロントと監督で来てくれた選手とサポーターが気の毒すぎる
168968☆ああ 2025/05/18 23:06 (iOS18.4.1)
>>168967
逃げてて草
168967☆ああ 2025/05/18 23:06 (iOS16.7.11)
>>168964
読解力大丈夫?
168966☆ああ 2025/05/18 23:05 (iOS18.3.2)
こんな状況ですら固定メンバーだしそら控えの選手は不満溜まるやろ。
それでいてブラジル人ふたりはベンチ固定なんだから。やってられんわ。チーム分裂は監督の責任
168965☆ああ 2025/05/18 23:05 (iOS18.4.1)
>>168963
1ミリも事実じゃないけど
仮に事実やとすると今日愛媛と対戦した徳島もJ3って事やな
リーグ戦では同じカテゴリー同士しか戦わんけんね
168964☆ああ 2025/05/18 23:03 (iOS18.4.1)
>>168958
日本語大丈夫?
168963☆ああ 2025/05/18 23:03 (iOS16.7.11)
J3愛媛
罵倒 ✕
事実 〇
↩TOPに戻る