超ファジアーノ岡山掲示板

132795727アクセス
投稿:539459回

現在:131人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
539459☆ああ 2025/10/23 22:28 (Android)
桃太郎パクられたから、土曜日まじ東京ラプソディチャントパクリ返して欲しいわ。
返信超いいね順📈超勢い

539458☆ああ 2025/10/23 22:25 (iOS18.6.2)
今,ファジはJ2時代からのお決まりの終盤戦の失速の最中にいる。
終盤ともなれば戦術を丸裸にされるということも大いに関係するかも知れない。しかし一番問題なのはシーズンが進むにつれて増える怪我人の多さ、試合に出ている選手も皆満身創痍で疲弊しているということ。代わりの選手もレギュラーには今一劣っている。いわゆる層の薄さ。
金さえあれば(金だけではないけど)弱小市民球団の宿命。
残留確定まであと一歩。早く確定させて来年から一歩一歩着実に階段を登って、いつの日か押しも押されぬビッククラブになることを願っている(10年前のファジはJ1なんて夢物語だったのが今J1にいる。勤勉実直なファジのクラブスタイルからすれば決して夢ではないと思う。)。
返信超いいね順📈超勢い

539457☆ああ    2025/10/23 21:57 (iOS17.6.1)
男性
>>539442

望むところだ
かかってこいや
返信超いいね順📈超勢い

539456☆関西住の非県民 2025/10/23 21:39 (iOS18.6.2)
東京に住む孫の七五三詣を今週土曜日と決めたのは父(65歳、金融会社勤務)。
偶然にもその日は味スタで試合があるので、「ついでに」観戦する予定だったのだが…
孫がインフルエンザで宮詣りが延期になってしまった。
とは言え、きっと父は「ついで」のほうだけ行ってくるに違いない。

父さん。後で母さんに責められることなど気にせず、魂込めて応援してきてね。



返信超いいね順📈超勢い

539455☆ああ 2025/10/23 21:12 (Android)
佐藤は岡山に来て試合に出て才能開花し覚醒したな。本当に岡山に来てくれてありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

539454☆ああ 2025/10/23 21:09 (Android)
名良ファジさんYouTubeアップされましたね。
名良ファジさん全国デビューですね。 

名良ファジさんもし木山さんいなくなってもずっと名良ファジさんでいて欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

539453☆ああ 2025/10/23 20:48 (iOS18.6.2)
>>539434

今年龍之介がA代表選ばれた時点でそれが起こってないとおかしいし
今でも選手たちは同じポジション同士切磋琢磨してるよ
喜丈だって工藤の存在で成長できるって話してたし
龍之介のことは本人しか分からないけど、
現メンバーだけでは限界があるのは今既にぶつかっている壁
26-27シーズンに向けては補強が必要なのは間違いない
返信超いいね順📈超勢い

539452☆ああ 2025/10/23 20:43 (Android)
>>539441

詭弁ではあるがドラフト会議はNPB(日本野球機構)
への内定者の発表会。球団はいわば配属先よ。
Jリーグと比較すると確かに球団の権限が強く
選手の移動が少ないけど、自由に選手獲得させると
結局「お金」で強さが決まるわけよ。(昔の◯売とか)
昔それでバランス崩して赤字球団増えて
合併だの球団減らすだの大荒れした時期があったから
今はドラフトという球団からの完全指名制度になった
返信超いいね順📈超勢い

539451☆ああ 2025/10/23 20:36 (iOS18.6.2)
GATE10って座席ガラガラなんだけど、GATE9とか9.5から埋まっていくのに席がなくて仕方なくGATE10に席を取る人もいるんじゃないかと。そもそものGATE10だけで埋められない。
返信超いいね順📈超勢い

539450☆ああ 2025/10/23 20:29 (Android)
>>539449

ちょうど試合時間くらいから雨予報
返信超いいね順📈超勢い

539449☆ドルくん 2025/10/23 20:28 (iOS18.6.2)
男性
週末は晴れかな?
返信超いいね順📈超勢い

539448☆ああ 2025/10/23 20:24 (Android)
>>539443

日本のドラフト介さず海外に行ったら戻ってくる時は日本のドラフトで指名されないと日本のプロ野球には入れない。
返信超いいね順📈超勢い

539447☆ああ 2025/10/23 20:18 (iOS18.6.2)
>>539434

そのためにはまずJ1にいないとな。
今週末みんなで後押しして来季の居場所を決めよう!!
返信超いいね順📈超勢い

539446☆ああ 2025/10/23 19:39 (iOS18.6.2)
>>539437

ホームグロウンの子なら元々優先権もあるだろうけど、そうじゃない高校生や大学生でめちゃくちゃ有望な子だったら、10チーム競合でくじ引きとかになりそう。
同じプロでも野球とはチーム数が全然違うし。
返信超いいね順📈超勢い

539445☆@∀@&◆TVKzLQipyM  2025/10/23 19:38 (Android)
>>539401


自分の場合、昨年までは開幕戦とプレゼントシャツの試合の時だけ前売券を買ってました。他のホームの試合の時は当日券で入場できてたので。
昨年、昇格が決まった時、この板に“来年はシーパス持ってないと試合観れなくなるから早く買ったほうがいい”と書き込んでくれた方がいて、それを見て慌ててファジスクエアに駆け込んで買ったのがホーム応援エリアです。
指定席は初めてシーパスを買う自分にはハードルが高たったので…
あと、ホーム応援エリアのシーパスなら席を移動できて、寒い日はバックスタンドで陽の光に当たりたい、暑い日は陽の光の当たらないメインスタンドの屋根の下にいたいという考えがあったのでホーム応援エリアを選びました。
返信超いいね順📈超勢い