271549☆どうたく 2022/11/07 21:47 (Chrome)
面白いサッカーを見たいという意見がありましたが、面白いとはつまりどういう事なのか?それは個々の主観や好みの問題なので定義のしようがないと思います。
そこで、一番大事なのは、どんなサッカーを見たいかではなくどんなサッカーをしなければいけないか?だと考えます。
そのためには、皆さん既に知っている事でしょうが、下記2点は全体共有事項として皆で理解しておかないと、そもそも議論の前提がぶれると思います。

なお、これは、北川社長がはっきり言っている事ですので、どうたくの独りよがりでも決めつけでもありません。
@「ファジアーノは遅くとも2025年までには必ずJ1に行かなければならない」
A「今年と来年(2022年と2023年シーズン)は予算を確保した(→ので、その翌年以降は2022年1月時点で不透明)」

ここからは、私見ですが、
「自分たちのサッカー」なんて主体的にできる試合ばっかりでもないし、耐えて耐えて耐え抜くゲームの方が多いかもしれません。
でも、面白くなくても勝ち点3が取れればそれで良い。本気で昇格したいなら、そのようなサッカーも良しとしないといけないと思います。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る