287602☆15 2023/03/04 12:46 (iOS16.3.1)
男性 20代歳
>>287585

薄くはないかな。
選手層厚くはないけど。(去年と比べて)

去年も、年間通して途中から入った選手が活躍して勝負を決めたゲームは他チームに比べると少なかった。

というより、この時期はまだチームの決め事がはっきりしてないから、スタメン選手の出ている時間がある意味勝負なのはどこのチームも一緒。

去年上がれなかった理由やこれまで上がれなかった理由はどこかで勝てない流れになった時、それを断ち切るのに時間がかかりすぎたこと。
去年も、3節の栃木に勝ってから、中止の1試合を含めて11節の秋田まで2ヶ月ほど勝てなかった。(勝てなかった理由は、山形でのアレのせいやと思うけど)

だから、明日勝てなかったら選手層が薄いとかレベルが低いとか文句言うても良いけど、開幕に勝って、2節で引き分けは去年と全く同じペースなんよ。
気にするなとは言わないけど、気にしすぎるな。
特に今年は磐田,清水の連戦スタート。
清水,磐田の順番ならどうにかなったかもしれないが、そこはもう仕方ない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る