293069☆POPO 2023/03/25 17:12 (Safari)
千葉戦
よく勝ち点1拾ったなって感じの試合でしたね。
攻撃に関してはファジの後ろからのビルドアップを2トップ+サイドハーフの選手の3人でハイプレスに来て、背中で輪笠選手や中盤のところを消された印象です。
前からくるのでルカオのところに一度当てて前進しようと試みていましたが、収まりが悪く結果的に外回しになってはめられてボールを奪われていた気がします。
ソロモン選手がしていたタスクを全くルカオ選手ができていなかったのが、今日のゲーム内容につながったかなと個人的には思いました。
もちろんそれだけではなくて、全体的にライン間でボールを捌くような選手がいなかったし、そのような場面を作り出すような動きもなかったように思えます。
守備に関しては、柳選手バイス選手に対して色々意見があるかと思いますが、プレスが全くはまらず左右に振られて、中央に簡単に入れられて散々だったと思います。
プレッシングの仕方がチームとして整備されていないよう思えます(昨年からですが、、)。田中選手が前の選手を追いかけすぎなんですかね。
失点の場面はCBからのパスを簡単に田口選手に通させたところからバイスが釣り出されて、ラインコントロールが全くできていないハイラインの裏をつかれる。
チームとして守備のとこをもう一度再確認してほしいと感じました。
山田(大)選手に関しては、終盤の高木選手につけたボールは良かったと思いますし、今日に関しては及第点ぐらいなのかなと思いました。
ただ、カバーできる範囲が狭すぎるのと、ビルドアップの時も立ち位置が悪くて後手後手になっているような感じがします。
練習を見て木山監督が送り出しているので山田選手が1番いいという判断だと思いますが、堀田選手が見たいなというのが個人的な意見です。
まあ、繋いでいくサッカーにトライしようとしていて最初はエラーが起こってしまうことは仕方がないことだと思います。そのエラーをしっかりと次に繋げるようにしてほしいです。
ポステコグルー監督がマリノスに今のサッカーを植え付けるのに1年かかりましたし、、、