316548☆どうたく 2023/07/08 12:13 (Chrome)
正直、このような状況になってしまった以上、来年もJ2の確率がほぼほぼ高まったという事を考えますと、
シーズンオフにすぐ返すようなレンタル補強はあんまり意味が無いと思います。
この夏に獲得する選手は完全移籍以降を見据えた、来年以降の主力となる選手を探してきて欲しい。
僕が政田で直接見た訳ではないですが、大学生の練習生が何人もいたとの事で、
他所の若手レンタルするなら、
優秀な新卒大卒を来期獲得した方が良いのでは?という気もしてます。
やっぱり、生え抜きの子がしっかり中心となってチームの文化を作っていかないといけないと思っていますし、
ファジのスピリットが薄くなっていると言われているのはチームの平均在籍年数が短くなっている部分もあったりするのかなと。
新卒の子は基本的にC契約でどこのチームでも条件が同じなので地方の有利不利とかあまりないですからね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る