324819☆どうたく 2023/08/15 19:44 (Chrome)
一方で、バンディエラではないですが、
今のファジを気にしてくれている人、ファジを好きでいてくれている人がいろんなチームに散らばっているという事もすごく良いと思っていて。
それは本当にありがたい、大事にしてほしい繋がりです。
例えば現役ならば大宮戦に来てくれたらしい徳元もそうですし、対戦相手の中野もそうだと思います。
石毛は清水に戻ってからもいろんな人に岡山の宣伝をしてくれたと聞いています、乾貴士もその一人かもしれません。
川本も群馬移籍後にアカデミーの激励に来てくれたりと、ファジを気にしてくれている様子が見えて嬉しい限りです。昨年は梅田が清水復帰後に遠征に会いに来てくれたこともありました。
上門、井上も気にしてくれてるそうですし、塚川・武田・下口と今でも毎年岡山の同期組で集まるとも聞いています。
有馬さんが永井に、ファジの事を頼むと言って送り出してくれたのもありがたい事です。
勿論、今後は佐野にも、ファジを気にかけてくれると有難いですし、ファジが佐野に気にして貰うに値するだけの成長を見せる必要もあります。
この世界、どこでどうつながりがあるか分からないような世界ですし、
(バイスのNECの監督に話をしていたのは初耳でしたが、少なからずの後押しになっているのでは?)
生え抜き偏重でもなく、本質はアカデミーとかユースだけの問題でもなく、完全とかレンタルとかの問題でもなく、「ファジを本当に愛してくれる選手」を少しでも多く作る事が大事だと思います。