333158☆ken 2023/10/01 19:28 (iOS16.6.1)
ファウルに対する認識について
私は、選手生命に関わるラフプレー削減の観点からマリーシア肯定派ですが、
だとしても岡山の選手のPA付近でのファウルに対する認識は少し甘いかなと感じます。
相手PA付近でファウルを取って貰うのであれば、後ワンテンポ倒れるのを我慢するべきだし、
自陣でファウルやカードを貰わない為にも、決してゴール前で相手選手に手を出してプレーを止めるべきでは有りません(絶好のマリーシアの餌食になります)。
結局の所、ファウルの判定は、実際にファウルに値するプレーがあったかではなく、選手やサポがどう見たかでもなく、審判がどう見たかが全て(J2では特に)なのですから。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る