333551☆ああ 2023/10/07 18:55 (iOS16.6.1)
>>333548
いやほんとこれです。
J2で通用する選手がJ1で通用するとは限りませんからね。いわゆる言葉は悪いかもしれませんがJ2専用の選手を集めておけばある程度は勝ち点を積み上げることはできますがJ1に上がると今年の横浜FCみたいに(今年の横浜FCの補強は主にJ2で実績を残した選手ばかり)あまり勝てないという現状がありますから。だから京都もあれだけの結果を残したバイスをJ1に上がると契約満了にするんです。乾に関しては年齢もありますし絶対に清水が放出しないとは考えられませんよ。清水が乾をJ2だけとして考えてるのかそれともJ1でも使うと考えているのかわかりませんが。いい結果を残せていれば必ず来季も契約するとはわからない。これがプロの世界です。