343867☆激アツファジ 2023/12/11 19:26 (Chrome)
皆の成長を感じる
選手の成長として昨季3位からの今季10位フィニッシュを経て、目に見える結果としては明らかなダウン。
しかし見方を変えて、クラブが数十年続いてる中での1年の結果であって、逆にこの結果を受けて各選手達が一度シーズン内でバラバラになりかけた思いがこのクラブに対する思いの向上に繋がりそれが来季残る選手達の取り組み意識の向上へと繋がればさらなる飛躍(成長)が望めると感じています。

クラブとしては、皆さんも感じている今までにない位の強靱な補強(未だ正式では出てませんが)!来季に賭けるクラブの強い思いが今までになく感じています(成長)。
(勿論今季も開幕前補強の段階ではかなり良かった印象でしたがさらなるの意味で成長と思ってください。)

また、ファンサポの皆さんも今も変わる事のない選手に対する温かいに応援(試合後の選手を労う拍手等)に加え、今季は特に勝利に対する厳しい見方をする方が徐々に増えて来ている事(成長)です。昨季は3位と高順位だったこともあり当たり前ですが勝利数は明らかに今季より多く、今季は昨季当たり前に得れてた勝利が得れなくなった事で、勝利の大切さを身を持って感じたシーズンだったのだと思います。
これが結果として、ファンサポの今後に必要な意識向上(成長)に繋がったと感じています。

来季こそJ1昇格、そして多くの勝利を選手ファンサポ皆さんで掴み取りましょう!!
(長文失礼致しました。)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る