344384☆ああ 2023/12/14 16:31 (iOS17.1.2)
>>344374
やっぱり外国人のストライカープラス日本人の実績のあるストライカーが欲しいですね。例えば藤枝から夏に個人昇格したセレッソの渡邉りょう(今年個人昇格したから完全では無理だがレンタルならいけるんじゃないかなと思うので)、金沢の林、新潟の谷口、浦和の高橋利樹、マリノスの植中、松本の小松などですかね。今年みたいになるのを避けるためにFWの層は厚めにした方がいいと思います。あとはボランチや前のポジションができるサッカーIQが高い選手ですかね。今年で言うと仙波とか。新たに補強するのならガンバの石毛、清水の乾、京都の平戸、山口の矢島、水戸の前田、藤枝の横山、大分の野村、松本の菊井、浦和の柴戸、セレッソの鈴木徳真とかですかね。少し厳しそうな選手も挙げてみましたが、このあたりの選手を獲れると一気にJ1昇格が見えてくると思いますね。今年は勝負の年だし社長やGMも本気なので編成には期待してますね。服部GMも「必ず期待に応える選手編成」とまで言っていたので。