359610☆どうたく 2024/03/13 21:16 (Chrome)
>>359601
でも補強が上手くいかず、徳島はA契約枠がかなり余っているという話を聞いたことがあります。
特にスペインサッカーで差別化を図っていた事もありますから、意外と今、選手を惹きつける魅力として厳しいのかもしれません。
このところ、単にカテゴリーとか、単に年俸の高いチームに行くのではなく、
・サッカーのキャリア(どの監督の下でどんなサッカーをしたいか?)
・サッカー選手として何を成し遂げたいか(例えば、元々は武者修行のつもりでファジにレンタルで来たけど、ファジに愛着を持ちファジで戦う事を主体的に選んだ)
を重視する傾向が強まっているような気がします。
特に今はJ2が都落ちになるようなイメージは完全に払しょくされたと言っても良いでしょうから。

大宮が落ちた時にも思いましたが、
一番辛いのは「熱量の足りない親会社がいるクラブ」なのかもしれません。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る