398620☆激アツファジ 2024/08/11 06:09 (Chrome)
攻守何処にフォーカスするかで・・・
>>398614
確かにスピード面での欠点はありますが、田上選手も決して早い選手ではないので難しいです。
前・今節の結果からでは、得点の可能性を重視するなら柳育選手がスタメンの方がまだチャンスがあった様に感じます。
(この2試合は結構コーナーが取れていたので)
末吉選手、藤田選手の復帰は非常に良かったです。
右に行った嵯峨選手も結構良かった様に感じました。
(ここも得点の可能性なら嵯峨選手が妥当かもと。柳貴選手、最後良く吹かし気味で決定力が低いのが下がった理由かもと感じています。)
問題は、どなたかの記述があった様にベンチメンバーがINしてからが、悪い方に流れが行った感じになった事。
特に竹内・嵯峨選手が下がってからが、ボール保持が極端に落ちた(攻め込まれる)プレイになって行った様に個人的には見えました。
攻撃面ではやはり木村選手が下がって以降フィニッシュまでのチャンスが減った感じでした。
ファジの選手は皆運動量で相手を上回る事が出来ていると思いますので、その強みを活かし前半リード・後半で追加点となる様に流れを作って欲しいです。