400031☆ああ 2024/08/18 07:35 (iOS17.6.1)
昨日初めてアウェイ観戦させてもらいました。
ゴール裏でなくバック席に座りましたが、ファジサポが本当に多くて、前に座っていた徳島サポの方が「周り岡山ばっかりだから向こうの席に行こう」と言って前半終了時に席移動してしまう程で驚きました。
応援の仕方で1つ気になったのが、ブーイングするタイミングです。徳島側はほとんどしていなかったように思いましたが、ファジアーノ側は選手紹介時のチアゴに対してしたり(徳島側は一美に対して拍手していた)・徳島の選手のアクシデントでピッチに倒れた時にもブーイングしたり、本当にそのブーイング必要なのか?って場面が幾つかありましたが私が気にしすぎなだけでしょうか?